CAINZ DIY Square

作品投稿

28`sガーデン
2024/03/18 21:31

つるバラの棚♪

物置小屋の横に植えてあるツルバラ、だいぶ伸びてオベリスクに結びきれなくなってきました。

小屋のテラス屋根の横に棚を作りたいと思い2年経ちようやく完成しました♪

 

ここの三脚の上あたりにね。

すでにあるハーフパレットに2×4材を差し込んで立てて。

 

廃材でハシゴを作り。

 

 

ハシゴをのせて、テラスの木材にビスで固定。

 

小汚い廃材も

 

買ったばかりのサンダーで綺麗にして。

立派な支えの柱になりました。

 

完成はもう薄暗くなってから。

ライトをつけて記念撮影〜😆

 

 

朝!

 

 

昼!

あとはビロ〜ンと伸びたツルを縛り付けてあげれば本当の完成です!

5月に綺麗に咲いてくれますように😆

 

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ひまわり
2024/03/20 04:17

すごい大作ですね 😀
お疲れ様でした🌟🌟🌟


28`sガーデン
2024/03/20 09:13

大物をいかに1人で組み立てて固定するか・・・そこを考えつくまでに時間がかかってます😆
出来上がってやれやれです♪

さき子
2024/03/19 16:10

28`sガーデンさん、こんにちは。m(_ )m
2年超しのバラの棚作りお疲れ様でした。m(
_)m
ホワイトの棚が、夜ても昼間ても映えますね。
バラの季節の5月が待ち遠しいですね。😌🌸💕


28`sガーデン
2024/03/19 21:27

迷ったらホワイトを塗ってます。
枯れ野原でも雑草のジャングルでも映えます😆
5月にはバエリガータ デ ボローニャが咲いてくれる予定です☺️

Yossy
2024/03/19 14:38

お疲れ様でした😀
完成おめでとう御座います🎉
夜の雰囲気もいいですね
ネコの風見鶏,百葉箱も健在😆🌹で覆われるのが楽しみですね😊


28`sガーデン
2024/03/19 21:26

ありがとうございます😊
棚が欲しいと思ってから、どんなふうに作るか、幅どうしよう?
工程は?
そこら辺にあるもので作れないか?などなど、考えてるような忘れているようなで2年過ぎました。
庭がどんどんと賑やかになっていって楽しいです😊

Toko
2024/03/19 08:48

 2年越しなのですね。完成おめでとうございます😊
慌てずコツコツと大切ですね。
私もゆっくり考えようと思います。

 ところで、にゃんこのお尻が可愛い😆💕
何して遊べるかな?


28`sガーデン
2024/03/19 09:54

あちこち作りたいものはあるけど、なかなか腰が重すぎて始まりません。
ようやく作れてやれやれです😆
ニャンコ、去年の春に庭に居着いたのでうちの子になりました。
あっという間に大きくなってお尻がぷりぷりになりました😆

ダンボ
2024/03/19 08:26

とても素敵で、いい雰囲気ですね!


28`sガーデン
2024/03/19 09:52

遠くから見ると良い感じです😆

べるん
2024/03/19 07:48

とっても素敵ですね✨
明かりが灯った風景も、うっとりします💞
つるバラの咲いたお写真も楽しみにしています🌹🎶


28`sガーデン
2024/03/19 09:51

ありがとうございます😊
ようやく完成しました♪
5月が待ち遠しいです😊

ふきふき
2024/03/19 04:47

素敵な飾りもついておしゃれですね~🤗🤗作ってみたいです~~m(_ _)m


28`sガーデン
2024/03/19 06:53

ハシゴを作ってのせるだけ。
意外と簡単なんです😆

ぷぅ
2024/03/19 01:49

わー、つるバラが咲き誇る様子は見事でしょうね〜
にゃんこちゃん、可愛い🤤


28`sガーデン
2024/03/19 06:53

今年の薔薇の季節に棚の上で咲いてくれるかしら。
どのくらい伸びてくれるのか楽しみです😊

チコリ
2024/03/19 01:03

大作完成おめでとうございます🎊
何気なく置いてあるミルク缶やらジョウロ、全てがおしゃれで理想です。
時間ある限り自分好みに整えていきたい素敵な場所ですね😁


28`sガーデン
2024/03/19 06:52

何年もかけてのんびりと庭づくりを楽しんでいます。
置いてある小物一つ一つもいろんなところでの出会いですね♪

花*花
2024/03/19 00:01

立派な棚ができましたね!素晴らしい👍
薔薇もきっと喜んで上に上に登っていくと思います🌹また投稿して下さいね


28`sガーデン
2024/03/19 06:51

ありがとうございます😊
ぐんぐん伸びて、バラが棚から垂れ下がって欲しいですね😆