トップ > 作品投稿 > その他 > ステンシル用ポンポン棒 ice mint 2025/06/17 18:47 ステンシル用ポンポン棒 ステンシルのYouTubeを見ていて動画内で便利道具が紹介されていましたので作りました 割り箸とメイクスポンジで作るポンポン棒🪄 これなら手が汚れなくていいかも☺️ 早速使ってみようと思います😉 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/18 07:04 これは良いですね💕 先っちょはどうやって留めてるのですか?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ice mint 2025/06/18 13:24 さくら♡ さくらさんこんにちは☺️コメントありがとうございます! 先っちょは、手で半分に割るタイプの割り箸のもともと割れている方に折りたたんだスポンジを挟み、手でギューっと押しながらテープで留めています!割り箸を割ってしまうとやりにくいので割らずに、軽く開いてスポンジを挟むといいかなと思います😊 説明がうまく伝わらなかったらすみません💦 (analog studioさんという方のyoutubeを参考にしています) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/06/18 17:07 ice mint ありがとうございます💕 YouTube、観てみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ネルル 2025/06/18 01:35 これは便利そうですね✨😊 ステンシルは、つけすぎると滲んでしまったりと見極めが難しいです💦🥲 ポンポン棒を作って練習してみようかしら😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ice mint 2025/06/18 13:08 ネルル ネルルさんこんにちは☺️ コメントありがとうございます!自分もステンシルが難しいと感じていて、YouTubeなどで調べました!ポンポン棒使ってみましたが、なかなかいい感じです✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは良いですね💕
先っちょはどうやって留めてるのですか?🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは便利そうですね✨😊
ステンシルは、つけすぎると滲んでしまったりと見極めが難しいです💦🥲
ポンポン棒を作って練習してみようかしら😊