作品投稿

マサミホ
2024/10/14 12:23

税込み83円の木と手持ちの材料でガーデンフェンス❣️

今日は三連休最終日ですね。前から作成したかったガーデンフェンスの材料がゲット出来たので作りたいと思います。

ここにガーデンフェンスを設置して行きたいと思います。

柱になる木をゲットして来ました。クレクレボーイ発動??
ん?ちゃんと買いましたよ笑
少し曲がっていたり汚れてるので誰も買わなかったんでしょうね。

80%引きの💦値段は税込83円!ですがナニカ??(笑)

フェンスになる板は長さ3メートルを超える木材ですがコレは頂き物です😅かなり汚れてますので鉋がけをしましょう!

電動カンナだとラクですねー

塗料はこの2つをブレンドして使います!本当はブラウンで塗装したかったのですが長い木材なのでかなりの量を使うので勿体無いなぁーと思って急遽こちらの塗料に変更しました💦

色味が気に入らないので何度も重ね塗りをしました。

このウッディーカラーズの塗料は木目を残す塗料なので少し薄くなる感じですね。

今度はこの80%引きの83円で買った柱を半分にカットして塗料を塗布します。
なので1本約41円なりぃ~~~(笑)

翌日塗料が乾いてから柱を加工していきます。どんな感じで取り付けるか迷いましたが
柱に穴を開けてその穴にフェンスを通す方法にしましたがかなり大変でした。。。

こちらが以前、作成したガーデンフェンスです。
柱になる木が細くて弱弱しいんですよねぇ~~~(´;ω;`)ウッ…

上下の穴に柱を通して完成です!柱も太くて安定してますね(^_-)-☆

大変だった分、良い感じになりました。

施工してると妻が珍しく土手のカンナのお世話に来ました♪♪♪
小さいポット苗で買ったのにこんなに大きくなりました😅凄いですね

この用水路は今は使われてなくていつでも水が流れてないんですよねー

渡橋の手前と奥側のガーデンフェンスでは色味が違いますがヨシとしましょう😅
最後まで見て頂きありがとうございます😊

 

さーて、次はナニ作ろぉーかなぁ

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ちーず
2024/10/14 21:45

お写真見て、ん?柱の間に通ってる?まさかね。と思ったら、そのまさか!
とても大変な穴を開けられたんですね😆
すごいです👏
素敵なフェンスに、奥様の後ろ姿も心なし嬉しそうですね🥰


マサミホ
2024/10/15 09:16

ちーずさーん、注目してほしい所を見て頂き感謝ですぅ(^_-)-☆
そーなんですよね、当初は少し柱を削ってビス止めで良いかなと思ったんですが
何となく普通かなぁ~と思って挑戦してみました(^^ゞ
途中何度もやるんじゃなかったぁ~と後悔しましたがすでに穴を開けてるし
今更どうにもならないよなぁ~と思ってました。
こちらも格安の棒?柱?を見つけたのでこれでイケル!と思った次第です。
奥様からは、なんでこんな汚い曲がった木を買うの?と言われましたが
83円だもん、失敗しても良いかなぁと(笑)
ま、奥様も喜んでいただけたようなのでオールOKですね

mimin
2024/10/14 18:39

ホワイトでとても感じよく仕上がりましたね😊
穴抜きの加工も頑張りました!
お疲れ生🍺です


マサミホ
2024/10/14 19:10

ありがとうございます😭
そーなんですぅー、1本穴あけして2本目は大変過ぎて辞めようか考えましたが頑張っちゃいました💦