作品投稿

たま
2025/02/11 23:59

趣味活·レジン編

近年、一番長続きしてるのでは?な趣味活はレジンです。

始まりは長女のプリキュアブーム。あれ?あのキャラのイヤリングなら作れるんじゃね?からスタート。

HUGっと!プリキュアのキュアアンジュのイヤリング

ハグプリ、なかなかハードな設定でビックリしたなぁ…。そこから色々買って球体やシャカシャカなんか色々作ったんですが、なにぶん独学。めちゃくちゃでした。

気泡まみれ…
ちょっと慣れてきて悪ふざけ。

球体がつくれるようになったらさ、そりゃやっちゃうよね、四星球👍✨

時は変わり、スタートゥインクルプリキュアがスタート。カレーについてるあのシールで色々作ってました👍

推しのキュアコスモがいない…
キュアセレーネのイヤリング
初のシャカシャカ( 大失敗)

今度は鬼滅ブームでこんな髪留めも。これは姉にあげましたが😂これはめちゃくちゃ大変でした😅

 

途中雲レジンにもハマり、独学で色々調べまくって作りましたが、今見たら失敗しまくってます。

なかなか極めきれない(笑)

 

そのうちまたまたオタ活に走る。これはグッズ並みに可愛く出来たと自画自賛😂

一番上のチャームはグミの型を使ってます。
次女の音楽会用に(笑)

節分豆のパッケージがうる星やつらで即買い。らんちゃん推しやけど可愛すぎてリメイク♥️パッケージリメイクの大変な所はキレイに切り取る所。そろそろ老眼気味の為キツイ…。

 

今は長女が推し活でレジンを大量に使うので、Temuで安いの買ってますが…母ちゃん仕事頑張ってレジンもモールドも買ったるからな…!あ、いやモールドは限界(笑)収納しきれてへん😂

ぜーんぶモールド。入り切らない…
コメントする
12 件の返信 (新着順)
ちーず
2025/02/12 21:23

たまさんの作品はほんとクオリティが高いです〜🤩
子どものためにいろいろと私もレジンで作りましたが、こんな腕があったらよかったなぁ💦
自慢の母ちゃんですね😆


たま
2025/02/12 22:41

わ〜✨ありがとうございます😊💕子供たちも私が作ったキーホルダーをランドセルに付けたり髪ゴム付けたりしてるとだいたい聞かれるらしく、よく報告してくれます😁でも次女もそろそろレジン解禁しようと思うのでもうそんな機会はなくなってきそうです😂

ダンボ
2025/02/12 18:31

みんなステキですね!


たま
2025/02/12 22:38

ありがとうございます😊✨もう課金しまくりなので(笑)

にこ
2025/02/12 13:50

全部ステキですね😊一度作ってみたいてます😄


たま
2025/02/12 15:50

ありがとうございます✨百均で沢山材料も道具もあるので、ハードルは低めなのでぜひ✨凝り出すと抜ける方のハードルはめちゃくちゃ高くなるので要注意ですが😁💦

K
2025/02/12 10:22

すごくお上手ですね👍それにしてもモールドの数にびっくり‼️


たま
2025/02/12 15:51

ありがとうございます✨もう既にはみ出して、画像の横にも段ボールに入って置いてます😂新品のままのモールドも沢山なのでどうにかしないと💦

suimo
2025/02/12 09:12

凄いですね👏どれも素敵です✨鬼滅の蝶も細かくてびっくりです🦋


たま
2025/02/12 15:55

ありがとうございます✨
蝶はもう黒いところだけ枠になるように作るのですが、気泡が入って修正するのが大変。マステを貼って枠に色を付けたレジンを注いだら色が濃すぎて硬化してない…みたいなレジンあるある満載の作品でした😂

シダーローズ
2025/02/12 08:37

すご〜😳
確かに100均でもレジン関係の品揃えは充実してるけど、技術とセンスが無かったらこんな風には作れないですよね。
やっぱり敵は気泡?
でもでも雲レジンもすごくキレイですよ。
なるほどー熱使わないからグミの空きパッケージも使えるんですねー。
ラムちゃんすごく可愛くて既製品かと思うくらい。
ベルマーク切り取ってもそうだけど、くるんと丸まったりするのかな?
なかなか大変そうだけど、楽しいですね。


たま
2025/02/12 16:02

ありがとうございます✨
敵は気泡と埃です😂雲レジンは半球を貼り合わせるのでもりもり気泡、もはや空洞が入って💦埋めるのにサラサラに熱したレジンを入れたり空洞を広げたりはみ出したら削ったり😂今はコーティング用に良いレジン液も出てるので良い時代になりました🤣
そう、ベルマークみたいにくるくるになります!!でもレジン液が粘性が高くて案外上手く貼り付いて平らなまま硬化出来るときもあります。平らにならないときはピンセットや爪楊枝で押さえながら…どうしようもないときはフィルムや台紙を貼ったり涙ぐましい事色々やってます😂

Tagさん
2025/02/12 06:30

どれも素敵な作品ばかりで1つ1つ拡大して見ちゃった🩷
雲レジンも最初の波紋の付いた作品もどれも素敵💕
モールドの数スゴイ❗❗


たま
2025/02/12 16:04

ありがとうございます😊

水面も雲も作り方が全く違うので楽しいですよ〜✨
レジンは型さえあれば自由度が高いので、ついつい型が増えちゃって💦ドール用の目の型もあるのでいつの日か「緋の眼」も作るつもりです😂

Tagさん
2025/02/12 19:30

も~緋の眼でお茶吹いちゃったよ~🤣
作れるのか〜❗❗作ったらぜひ見てみたいです❗この前娘がラストワン賞のクラピカを中古で買ってご満悦でした💕

たま
2025/02/12 22:37

その返信みて私がご飯吹きました😂実はビンとかも買って色々構想は練ってます🤣
中古でもきっと高いやつ😱私、ヌードルストッパーシリーズめちゃくちゃ欲しいです(笑)イルミとヒソカ並べたい😂

Tagさん
2025/02/12 23:09

ふふふー🤭そりゃやっぱり作ったら瓶に入れちゃうよね~❗
娘も同じ事言ってたーひゃ~どうなるんだ~❓めちゃくちゃ見たくなりました🤭🎵ヌードルストッパーシリーズなんてあるのね👀✨後でググってみよー
カチャで蜘蛛のコースターが出てるんだけど蜘蛛のコインか欲しいのに出ないのよね~🤔

たま
2025/02/13 00:21

旅団コースター、次女はそれの前のメインキャラコースターやってハンターライセンスのロゴで爆死したせいでやりたがらないです😂座るんですでウボォーさん出てましたけど😂蜘蛛のコイン、私も欲しい…!
TikTokでやたらクラピカのヌードルストッパーでみんな遊んでるので気になって仕方ない😂
また緋の眼出来たらメンションしますね〜👍

Nature
2025/02/12 06:03

水槽をのぞみこみ、波紋が表現されているのが、イイですネ✨️


たま
2025/02/12 16:06

ありがとうございます😊
この波紋は型があるので、別段難しいものではないのですが、型の底に波紋、砂が型の上部になるので型から抜くまでドキドキです😆それもレジンの醍醐味✨

mayumayu
2025/02/12 00:57

金魚?
どうやって作られているのでしょう?
レジンは長い事100均で出ているので
流行っているんでしょうね


たま
2025/02/12 16:11

金魚はネイルパーツ用の小さなシリコンモールドがあるので、まず金魚を作って、水面部分を注いで硬化、金魚を入れて硬化、水草入れて硬化、また金魚入れて硬化…最後は砂を混ぜたレジンを入れて硬化…とまぁまぁ手間だけはかかってます😂この波紋は型がありますが、中にはヨーグ◯ットのセルで作る方も👍✨

mayumayu
2025/02/13 00:34

お返事ありがとうございます😊

ぷぅ
2025/02/12 00:48

わー、可愛い🩷
そして、どれもお上手でびっくり‼️


たま
2025/02/12 16:12

ありがとうございます😊✨画像では分からない失敗が沢山あります😂😂😂失敗して捨てた物も数しれず…💦