トップ > クッキング > 炊飯器で小豆を炊いてみた Lotta 2025/06/01 21:55 炊飯器で小豆を炊いてみた 以前から作ってみたかった「炊飯器で小豆を炊く」を試してみました ネットのレシピの白砂糖をキビ糖とハチミツにした以外は、レシピ通り普通の炊飯コースで2度炊き、出来上がりはまだ少し皮が固く、水気も多かったので、鍋に移して弱火で30分煮て水分を飛ばしました そのまま食べても美味しかったのですが、一晩冷蔵庫に入れておいたら、味が馴染んでまろやかになりました 明日はわたしの実家の定番、水団入りのお汁粉にしようと思います いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2025/06/01 23:52 私も炊飯器で炊いてます❣️ お釜洗いが大変なんですけどね。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lotta 2025/06/02 22:52 コスモス わたしの見たレシピに、小豆100グラムにお水600cc、それ以上にすると、吹きこぼれますよ的なことがあって、その通りにしたら、片付けも普通のお米炊飯のときと、同じ手間だけでした いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2025/06/03 10:31 Lotta ありがとうございます 倍の小豆200gで作ってたからですね😅 100gに減らしてみる事すら気がまわらなかったです😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lotta 2025/06/03 11:16 コスモス わたしも初挑戦だったので、おっかなびっくりレシピのままやっただけなんです😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も炊飯器で炊いてます❣️
お釜洗いが大変なんですけどね。。