DIY

ソラ5551
2023/03/15 18:27

モルタル補修

庭の中でモルタル補修したかった所を施工しました。

先ず、モルタルを作ります。

少量で良いので、バケツで。

普通セメント500g+川砂1.5kgをよく掻き混ぜてから、水を少しずつ足していきながら粘度を調節してゆきます。少し緩かったけどヨシとしました。

↓ブロック塀と石の間がスカスカなので、コンクリ端材や小石を噛ませながら、モルタルを埋めてゆきます。

鏝は使わないで、素手で泥遊びみたいな要領です。

余りにも少量で済んでしまったので、もう一箇所。↓

↓花崗岩積み上げてる途中に棚代わりにモルタルを均しました。

小鉢なんか置いても良さそうなスペースになりました。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
しまめじ
2023/03/17 12:55

モルタル施工の前後の写真ありがたいです!違いがわかってステキ~!
うちもブロック補修しなくちゃ…と思いつつ幾星霜(笑)やる気が沸きました!


ソラ5551
2023/03/18 07:43

ありがとうございます😀
出来るだけ(忘れなかったら)ビフォーアフターは載せようと思ってます。
モルタル補修は、事前チェックが大事だと思います。