DIYレシピ

さくら♡
2025/06/09 21:39

高野豆腐とウスイエンドウの卵とじ

■材料

高野豆腐 2~3枚

ウスイエンドウ(冷凍していたもの) 100gくらい

玉子 二個

☆水 300cc

☆顆粒だし 小さじ1

☆砂糖 大さじ1

☆みりん 大さじ1

☆薄口醤油 小さじ1/2

☆塩 小さじ1/4

 

■作り方

①高野豆腐は水につけて戻して、よく絞って食べやすい大きさに切っておく

②鍋に☆の調味料を入れて、沸騰したら①とウスイエンドウを入れて落とし蓋をして中火で10分程加熱する。

③強火にして沸騰しかけたら玉子2個をボウルでよく溶いて流し込み、固まってきたら火を止めて出来上がり。

■工夫ポイント

たまに高野豆腐が食べたくなるんです🥰

ホッとするお味ですよね♡

コメントする
9 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/06/14 00:54

子供受けしなくて、買ったまま何年も経ってます💦
自分用に作りたいです😁


さくら♡
2025/06/14 09:09

うちも息子達は好きじゃないみたいでした笑😆
作ると「えぇっ💦 オカンにあげるわ」と勝手に器に入れられてました。

はるかのん
2025/06/12 22:01

高野豆腐って
なんかほっこりしますね大好きです❤️


さくら♡
2025/06/12 22:31

子供の頃はなんかスポンジみたいな食感が苦手でしたが大人になって食べると大好きになりました😊
嗜好って変わるんですね❣️

はるかのん
2025/06/13 08:58

そうそう
同じくですね
ほんと‼️ スポンジそのものね🤣
身体に良いと思うとなおさら食べなきゃね❣️

ダンボ
2025/06/12 20:45

今度作ってみたいです!

はっちゃん
2025/06/12 09:13

美味しそう

べるん
2025/06/10 18:11

彩りも綺麗ですね。
高野豆腐のホッとするお味❣️分かります。
卵の優しさも加わって、より美味しく感じます😋


さくら♡
2025/06/10 18:14

ありがとうございます😊

toshi
2025/06/10 09:16

これは美味しそうですね 高野豆腐で作ってみたいと思います ありがとうございました😊


さくら♡
2025/06/10 09:19

是非是非〜❣️

toshi
2025/06/10 09:21

ありがとうございます 高野豆腐は使ったことなかったので今度ぜひ使ってみたいと思います😊

さくら♡
2025/06/10 11:18

乾物はストックしておくと便利ですよね♪

toshi
2025/06/10 11:21

これでご飯を無性に食べたくなりました😊

Grass艹crown
2025/06/10 01:10

高野豆腐美味しい〜😋🟨✨
優しい味付けでエンドウの緑が綺麗だなぁ〜🟢✨


さくら♡
2025/06/10 08:57

美味しいですよね〜🥰
冷凍のウスイエンドウを大事に使ってます笑

DIYmame
2025/06/09 23:58

ウチも偶然、晩御飯の一品でした〜☺️
美味しいですよね〜


さくら♡
2025/06/10 00:09

あら♡
気が合いますね🥰

お花畑
2025/06/09 22:46

体に良さそうで美味しそうですね…


さくら♡
2025/06/09 23:01

定番の味付けですがホッとしますよね😊