トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 陶芸作品 はならん 2025/08/14 13:11 陶芸作品 大皿作成 チタン窯変という釉薬を使いました。 厚塗りの所は白く 薄いとこは刷毛の後が綺麗に出てまるで年輪のようです。 こんな感じで焼き上がるとは ラッキーでした😊😊😊😊 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジャック 2025/08/14 21:49 ステキに焼き上がりましたね〜 焼き上がるまで、どうなるかわからないのが陶芸の楽しみでもありますね😊 私もこれから、釉薬がけのお皿があります。何色にしようか迷い中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/08/14 13:22 素敵な大皿ですね😊🎶 年輪の様な模様と白い模様が最初から作って様にも綺麗です😉💕🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/08/14 13:52 パール パールさん ありがとうございます😊 次も同じくっていかないとこが陶芸なんですよー いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキに焼き上がりましたね〜
焼き上がるまで、どうなるかわからないのが陶芸の楽しみでもありますね😊
私もこれから、釉薬がけのお皿があります。何色にしようか迷い中です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な大皿ですね😊🎶
年輪の様な模様と白い模様が最初から作って様にも綺麗です😉💕🎵