トップ > 作品投稿 > グリーン > あなたはどちらでした🤔 Himawari 2025/06/01 19:07 あなたはどちらでした🤔 色づき始めた紫陽花 昨年の様子 全く違う🤔 どちらが変身しましたか🤔 あまりに違いすぎて分かりません🤔 もうひと方は葉っぱだけです 蕾も見当たりません😅 こちらはどちらでしょう🤔 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/06/02 12:36 色だけの変化なら、なきにしもあらずですが、 花びらの形からすると 全く違う品種の紫陽花ですね〜😳 植えて忘れてたって事はないですか?😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2025/06/02 17:20 🐰 さ び う さ 🐰 そうなんですよ!!色と花びら見て誰!?ってなりましたが 昨年はこの2つの種類しかお迎えしてなくてあとはずっとあるアナベル 不思議なんですよ〜🤔 下のシックな色の紫陽花の花びらがどちからというと近くないですか? 拡大してみると👀 ↓に2種類の取ってあったので貼り付けておきます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIYmame 2025/06/01 23:19 ほんとにどちらかもわかりませんね💦 へー不思議です〜☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2025/06/02 05:41 DIYmame こんなに変わってしまうと、どちらか全く分かりません😅本当に不思議ですよね🤔?でも、可愛くて色の変化楽しみです♫ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/06/01 21:51 うちもブルーだった紫陽花がピンクになってー あれれってなってるよ😱 今咲いてる紫陽花はみんなピンクなのよ 日本の土壌は酸性が多く、酸性雨もイメージがあるでしょう。だからほっておけば青くなると思ってたのに、、 今、地植えの紫陽花にミョウバン撒いてブルーに咲くように挑戦してる最中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2025/06/02 05:39 はならん 本当にあれれっ!?😳ですよね 土壌によって色が変わることは知っていましたが、こんなに変わってしまうんですね!!アルカリ性にするにはミョウバンも効果あるんですね!!挑戦結果教えて下さいね😊🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はならん 2025/06/02 12:17 Himawari 酸性(青)にするにはミョウバン アルカリ性(赤) にするには苦土石灰で実験中ですー🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2025/06/02 17:12 はならん 😅反対でしたね!! 実験✨楽しみにしてます♫ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/06/01 19:10 どちらにしても大変身ですね🤭 とてもキレイだからヨシ💕かなぁ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Himawari 2025/06/01 21:16 初心者 信じられない位の大変身✨ですよね😳 本当ですね🩷 綺麗だからヨシ!!ですね💞 これからどうなっていくのか楽しみでもあります😊♫ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色だけの変化なら、なきにしもあらずですが、
花びらの形からすると
全く違う品種の紫陽花ですね〜😳
植えて忘れてたって事はないですか?😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとにどちらかもわかりませんね💦
へー不思議です〜☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちもブルーだった紫陽花がピンクになってー
あれれってなってるよ😱
今咲いてる紫陽花はみんなピンクなのよ
日本の土壌は酸性が多く、酸性雨もイメージがあるでしょう。だからほっておけば青くなると思ってたのに、、
今、地植えの紫陽花にミョウバン撒いてブルーに咲くように挑戦してる最中です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらにしても大変身ですね🤭
とてもキレイだからヨシ💕かなぁ