チョコミント
2024/02/16 21:54
割れた天窓にアクリル板を入れるの巻
小屋の屋根裏の天窓が割れてしまい 😭、ガラスの代わりにアクリル板を入れることにしました。

調べるとアクリルは
・透明性
・軽い
・割れにくい
・耐候性がある
などの特徴があり、飛行機の窓や水族館の水槽にアクリルが使われてるそうです。

今回アクリサンデーMRというキズに強く窓向きタイプを購入!

大田区の町工場さんにアクリルを持込みカットをお願いしました。

長さ110㌢×厚さ5㍉あるので残りは定規や文鎮がわりに洋裁で使う予定!

表面のシートを剥がしてないので景色は曇ってますが、無事に窓が入ってひと安心✨
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アクリル板は耐候性がある!
一つ学びました😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天窓の交換は大変な作業ですね💦
ご無事に取り付けられて、何よりです❣️
コーキング作業も、どうぞお気を付けて下さい。
残りのアクリル板の活用法も良いですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あら〜お怪我はなかったですか?
ガラスよりアクリルが安心のようですね~これからも震災や荒天の都度ビクビクしないですむなら、不幸中の幸いと思わないとですね〜m(_ _)m