その他

yama _se
2023/11/08 19:03

テレビ台📺を改めよ‼️

もう、ずう〜とずっと、無機質なテレビ台を我が家は使って居りまして、何時か作ろうきっと作ってみようと幾年www‼️

テレビは結構古いAQuosを見続けては居りまする〜^_−☆ 亀山ブランドは簡単に壊れないから買え変えも出来ないのですね〜^ ^!

因みに未だに32インチの一応乍らLED初期モデルなのですよ〜(>人<;)❗️

そんなこんなで、テレビ台ぐらい変えたいな〜と、重い腰を上げてヤッてみたのがコレで有りまする〜❣️

勿論、安定のキャスター付(我が家の山神様はキャスター大好き❤️おばさんで有りましてwww(・・?)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2023/11/09 04:06

凄いなぁ〜😆🙌‼️✨
ここまで来ると最早家具職人の仕事に見えますっ😍🛠✨

山神様は絶対なんですねぃ🤣👏✨
ご依頼に応えるものづくり、思い遣りの作品✨

前面のモザイクな板は端材でGETされたと🏁✨
木目の表情が活きてて凄くカッコいいわぁ🤩👍✨
引き出しもスライドレールでストレス無くスイスイですねぃ🗄👍✨


yama _se
2023/11/09 15:07

趣味とは云え、数年間やって来ても中々満足いくモノが出来ず困りものです。
塗装で誤魔化している感じで御座いましょうかwww!
山神様を怒らすと何が出て来るか(-_-;) 
もう長年一緒にいると要領得たもので有りまするwww!
スライドレールもカインズで奮発して◆◆静かにしまるスライドレールを買ったのに最後の閉まるゆっくり感が気に入らない様でありまして、説き伏せるのに大変で御座いましたwww!

森の小さな工房
2023/11/08 21:50

おおっ、工房をお持ちなのですね。
後ろの振り子時計がアンティーク!
\(^▽^)/

テレビ台の引き出しの前板も見事な出来ですね~。
工房の紹介もしていただけるとありがたいです。いつも整理整頓で頭を悩ませています~。
(@д@_)


yama _se
2023/11/08 22:23

マサミホ様にもご返事差し上げた通り、工房などと云う立派な所では無いので有りまする〜(^^*):
振り子の柱時計、大きくは有りませんが童謡の『大きな古時計』と一緒で今はもう、まとも動きません、オブジェで有りまする〜www、親父が此処で仕事をしていた証にこの建物を取り壊すまでは、飾っておきたいと思って居ります^

マサミホ
2023/11/08 21:25

とても素敵な作品をご紹介くださいましてありがとうございます。
yama _seさんのとても丁寧な作業にジーンと心があたたかくなる感じのご紹介ページでした。木材にビスが見えなくする工夫や一つ一つアールが取られてたり、場所場所で色味や材質を変えてたり、脚組は相欠加工がされていたりと、見ていて気持ちの良い作品で奥様を想う気持ちがとても良く表れていますね。
また、個人的には工房の道具達が綺麗に整理整頓されていてとても気になります。工具の整理整頓って中々難しくて、もし機会が有ればご紹介して貰えると勉強になるのですが。。。。


yama _se
2023/11/08 22:14

ご丁寧なコメント痛み入りまする。〜m(_ )m❣️
滅相も御座いません、やっとこヤッて見たて感じのモノで、ただし、山神がとかく文句が多いので少しだけ慎重にヤッたつもりでしたGA、ヤレ引き出しがデカいとか今までスチールのラックでフックで何やら吊るしていたものですから、掛ける場所が無くなったナドナド細かく突っ込まれて居りまする〜(//∇//)
工房などと云う立派なモノでは有りませんよ、投稿の際なるべくアラが目立たない様に周辺切り取って投稿させて頂いておりますし、昭和の時代からの建物で今は亡き祖父と父が工場(こうば)で使っていた作業場でありまして、埃だらけの汚い所で人様にお目に掛ける様な所では有りませんよ(^
^*):

CHIE☆
2023/11/08 20:20

私もキャスター大好きオバさんです😁✨
引き出しの前面板はダボ継ぎ板ですか?


yama _se
2023/11/08 20:30

『キャスター』我が家の山神様は、何でも掃除の際便利だと宣って居ります〜(^_^*):
前面板ダボで出来れば素敵ですねwww❣️
この材料は、端材売り場で購入した、壁材か床材かと、厚すぎ重すぎなので削って前面板にしました。

CHIE☆
2023/11/08 22:35

端材売り場で購入した物だったんですね😊✨
オシャレだからダボかと思いました😁
キャスターだと掃除が楽チンなんですよね👍
ウチもキャスターだらけです🤣

yama _se
2023/11/08 22:56

端材売り場は毎回必ず確認しますwww
値打ちモノと思ったり使えるかな⁉️て感じる材は購入してしまいます、阿保でしょ(^^*):
整理整頓が行き届いているかと言えはさにあらず荒屋ですが、、、
掃除をしない拙者が言ってはいけませんね〜^
−❗️
せめて山神様の言う事を聞いてヤッて居りますが、、、

mimin
2023/11/08 19:41

立派なTVボードになりましたね😊
亀山アクオス長持ちしてすね!
撮影時、キャスターが下の台にギリギリに見えて心配しました😅


yama _se
2023/11/08 20:07

立派がどうか⁉️はわかりませんGA❗️何とか漕ぎ着けましたwww❣️
『世界の亀山ブランド』有る意味半端有りません(^。^)!
作業場で作りたての撮影📷で有りまして、作業台600ギリギリ置いて撮影出来たモノで有りまする〜^_−

ソラ5551
2023/11/08 19:37

お疲れ様です。
これ、結構背が高いですか?
下段にはハードディスクレコーダー置いたり?引き出しにはソフトを入れたりとか?、かな〜😀


yama _se
2023/11/08 20:01

テレビが小さいので今日のテレビ台よりは高さ有ると思います。今まで高さに合わせて、天板まで450にしました。
CATVユーザーなので下段にはセットトップポックスを置きました。ハードディスクレコーダーみたいな高級機材は持ち合わせて居りませんで、画像には写って居りませが背面にチョイ棚を作って3.5インチの外付けHDDを置ける場を作って見ました(´∀`):
引き出しは、きっと、ロクでもないモノが入れられる事でしょうwww‼️

ソラ5551
2023/11/09 06:50

引き出しは、きっと、ロクでもないモノが入れられる事でしょうwww

そんなモノですよねーwww😀

yama _se
2023/11/09 15:11

ですよね~(^^♪
ゴミ溜めにしない様にと思いながらも
なんでこんなモノ有るの?てモノが、、、( ゚Д゚)!