作品投稿

28`sガーデン
2022/04/15 13:55

鶴ヶ島店でハンギングバスケット♪②

鶴ヶ島店でグリーンWS、第二弾です♪

 

苦労しながらも楽しくハンギングバスケットが出来上がりました!

可愛い〜💕

コーディネーターさんから、今後の管理を教えてもらいました。

上手くすれば3ヶ月咲き続けます。

夏は株もお疲れでお休みしますが上手く夏越しできるとまた咲き始めるそうです!

なんと言っても水やりがポイント。

これからの季節、毎日の水やりが必要。

雨だから良いやと油断してあげないと失敗のもと。

雨に当たっても表面を流れ落ちているだけで鉢の中は乾いていることが多いそう。

水やりをサボりがちな私には耳が痛い!

ゆっくり、丁寧に水を染み込ませていく。

慌てやると土の中に水の通り道ができて、そこだけを水が流れて後はカラカラなんてことも。

水やり三年、よく言ったものですね。

(私はガーデニングに目覚めてもう5年は経ってると思うけど💦)

 

こまめな花がら摘み。

タネができると母性によってタネを育てようとして他の花を咲かせなくなっちゃうんですって。

"母性"

もうその言葉を聞いて、胸がキュン💕としちゃいましたよ。

コーディネーターさんの言葉一つ一つが本当に心に染み込んできました。

 

寄せ植え工房での作品写真はこの一枚しかありません。私としたことが!!

他の方とも楽しく話をしてて夢中になりすぎて撮り忘れました(T . T)

なんということでしょう。

いつも静かに黙々と作り、サクサク写真を撮って〜としてたはずだったのに。

 

「とても楽しかったです!

本当に来て良かったです!!」

と騒いでいたら「どちらからですか?」

 

「群馬からです!」

その場にいた皆さん、口を揃えて

「群馬から!?!」

 

いえいえ〜ただのお隣の県。

そんな未開の地、グンマーだなんていうほどのところじゃないんですけどね。

参加者に群馬出身の方がいらっしゃって「言葉尻が懐かしい、群馬ですね!」と。

ん?自分では気がつかないけど、はっきりとわかる群馬弁らしい。

 

工房の右側はデスクやらあってスタッフさんの執務室になっているようで、そこからお話に来てくださいました。

「ここを何で知ったのでしょう?」

 

「DIYスクエアのDIYer の作り方no.5の佐藤さんのことを知って、そこから鶴ヶ島店が別格に素敵って知ったので来てみたかったんです❣️」

 

「私がその佐藤です」

 

ええ〜❣️💕💕

光栄です❣️

 

まさか会えるなんてね💕

 

こうしてさらにテンション高まって、工房内部の写真もろくに撮らずに帰ってきたのでした!私としたことが!!

内部の棚などは寄せ植え担当の皆さんのDIYだそうです。

次回はもっと細かく見てこなくちゃね。

本当にガチャガチャとお騒がせしてすみませんでした。

 

工房の外壁(店内側)は鶴ヶ島店DIY担当の方が作ってくださったそうです。

こちら側のドアからも入ってみたいな♪

 

本当に素敵な鶴ヶ島店、寄せ植え工房でした。

ここは屋根上の壁も素敵ね〜

グシ?部分の装飾も素敵すぎる。

見どころがありすぎて挙動不審でしたね。

次回は落ち着いてそそと過ごせるように努力します。

ありがとうございました😊

 

ハンギングバスケットはただいま養生期間。

リキダス(活力剤)入りのお水をあげて過ごしやすい場所で静かにしています。

2週間経ったら液肥入りのお水をあげて🆗。

次回はモリモリしてきたハンギングバスケットの姿をぜひ見てくださいね。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/04/15 20:50

28`ガーデンさん
ペチュニアのハンギングバスケット、可愛いですね💓これからモリモリになっていくのも楽しみですよね〜(人´∀`)。゚+
鶴ヶ島店のグリーンWSのスペースは、私が行ったときは他のお客様も扉の前で立ち止まって眺めていました🥰✨✨
遠くてもまた行きたくなりますよね☺️💕


28`sガーデン
2022/04/16 05:51

初めてみのハンギングバスケット、家で見てもなんとなく丸くなってます!
お花がしっかりしてきて沢山咲いたらもっと綺麗になるでしょうね〜楽しみすぎます💕
やはり工房前は立ち止まりスポットなんですね。
建物も寄せ植えも雑貨もどれもみんな素敵ですもんね❣️

うさこ
2022/04/15 19:12

素敵なハンギングバスケットが出来上がりましたね💓
佐藤さんとお話しもできてよかったですね😊
私は帰りにお話ししようと思ったら、お昼休憩に行かれてしまったので、残念ながらお話しできませんでした😅
モリモリのお花の投稿も待ってま〜す☺️


28`sガーデン
2022/04/15 19:23

ありがとうございます、憧れのハンギングバスケットです!
1人で作れそうにはないけど、入れ物持って参加もできるそうですね。
ふふふ〜♪
やはり佐藤さんにお会いできたのはラッキーだったんですね。
うさこさん、次は会えるといいですね。

しょうしん
2022/04/15 17:49

とても素敵ですね。
ハンギング前にWSに参加しましたが、とても難しかったです。
夏まで頑張ってほしいですね。


28`sガーデン
2022/04/15 18:18

難しいですねー!
お値段倍の素晴らしく豪華なハンギングもいつか作ってみたいです。
今年はこの子をどこまで育ててあげられるかが課題ですね。
頑張らなくては❣️

ソラ5551
2022/04/15 17:45

これからの季節、毎日の水やりが必要。
雨だから良いやと油断してあげないと失敗のもと。
雨に当たっても表面を流れ落ちているだけで鉢の中は乾いていることが多いそう。
水やりをサボりがちな私には耳が痛い!
ゆっくり、丁寧に水を染み込ませていく。
慌てやると土の中に水の通り道ができて、そこだけを水が流れて後はカラカラなんてことも。
水やり三年、よく言ったものですね。

非常に勉強になります。
ありがとうございます。


28`sガーデン
2022/04/15 18:16

ほんとうに!
私は多肉まで枯らす腕前ですが、今日は雨だからという言い訳はよく使ってました。
ちゃんと土が乾いているのか、まだベチャベチャしてるのか、確認が必要です。
弱った株は水の吸い上げも悪いからなかなか乾かないし、状況をよく見てあげる事が大切ですね。
今年こそは!
どの草花も、あっ、鉢植えの花木も枯らさないようにしたいと思います。

きき
2022/04/15 17:41

素敵なハンキングバスケットが出来ましたね😁とても、素敵な店舗の様子が伝わって来ます🤩私もWSで、ハンキングバスケットを作りに行くと聞いて、家で検索したら週末の予約が出来たので😁作品見て、何だか不安になりました🤣大丈夫かな?作れるのかな😓
でも、姉と二人で楽しで来ます😁


28`sガーデン
2022/04/15 18:10

昨日のWS、4人中3人が初めてさんでした。
でもみんな素敵に出来上がりましたよ〜だってコーディネーターさんがこまめに指導してくださるんですもの♪
グンマーからって知って、とても喜んでくださって、ついうっかりDIYなか〜まが再び参加しますって言っちゃった。
ごめんなさい〜m(_ _)m
もうバレてますよ〜💦
私の分まで沢山写真撮ってきてね!

きき
2022/04/15 19:01

え〜😓写真ね笑🤣下手なんだよね😓夢中になりそうで、忘れるかも笑🤣
まずは、辿り着けるか不安ですが😂

べるん
2022/04/15 15:32

ハンギングバスケットのお花の垂れ下がった様が素敵ですね🏵️
淡い色味にパープルが入って綺麗ですね💓


28`sガーデン
2022/04/15 15:55

そうなんです〜
ふわぁ〜だと垂れ下がり〜
苗の向き、土の入れ方まで細かい指導のもと出来上がりました!
ピンクの色は淡い、濃いのどちらかを選べました。
濃いピンクの方もすごく素敵でした💕

きょろっち
2022/04/15 15:00

このお店は遠くてなかなか行けません💦 憧れのお店の一つです。
佐藤さんとお話できたのですか。うらやましいです☺
グリーンとお花がいっぱいのこだわりのお店なんでしょうね🌟
一度行ってみたいなぁ…。

ハンキング素敵です✨ 色合いが優しげで💛
モリモリになったらさらに素敵ですね💕



水やりの失敗は、何となくこのコメントを見て心当たりが…💦


28`sガーデン
2022/04/15 15:52

お花や雑貨、DIYが好きな人ならもう一日中遊んでいられますよ〜
旅行のように計画してゆっくりといけばきっと楽しい1日が過ごせます!
ハンギング、難しいからこそ指導が必要ですね。
まさに行ってよかったです♪

ホームズ
2022/04/15 14:42

28’sガーデンさん
第二段、お待ちしておりました🥰
もう、見るもの全てがおしゃれすぎる〜😱💦
佐藤さんとお話しできて、本当によかったですね🥰
28’sガーデンさんの興奮度が、こちらまで、伝わって来ます😱💦なんか、こっちまで、幸せな気持ちになります🥰
綺麗なハンギングバスケットですね🥰
3ヶ月持つなんて、すごいですね💦
水あげ、頑張ってくださいね🥰
この投稿をみたら、絶対、鶴ヶ島店に行きたくなります🥰いつか、絶対、行きま〜す😊💕
この2日間、投稿、ありがとうございました🥰
楽しかったです💕


28`sガーデン
2022/04/15 15:49

今まで遠いと思い込んでいましたね。
1時間くらいの距離なんだもの、群馬北部で遊んでたってそのくらいじゃ到着しないものね。
群馬は土地はあるから、巨大なホームセンターはカインズ以外にも結構あります。
でもやっぱり魅力があると例え遠いな〜と思っても行きたくなるし、行ってきてからの満足感が違いますね〜
いつか行ってきてください!
きっと弾けちゃいますよ❣️

ぷぅ
2022/04/15 13:59

なにもかもかわいい❣️


28`sガーデン
2022/04/15 15:46

ほんと!本当に❣️