作品投稿

マッキー
2022/08/07 21:56

夏のD I Y2022 L型シェルフ

今日はおしゃれカインズ(スタイルファクトリー)に初WSでした。

私ともう1人、多分小学生かなぁ?

夏休みの課題をお父様がドキドキしながら見守ってます😍✨

お客様が本当に目の前に居るのと、声のデカい私には店中に響いて迷惑なり出禁になりそうだったので、黙々と淡々と作業する事にしました💦

それではスタートです。どうぞ😁✨

3枚の長さの違う板に板厚分に線を両端に書きます。ビスの印を付けて穴開けします。👍

枠を順番に並べてたらアクシデント💦

長さが合わない⁉️😱 

まだ何もやってませんよマジ?

お隣のお父様が「そもそも長さが違うんじゃない?」と指摘😱

本当に長さが短い‼️そりゃ合わない訳です、直ぐにアドバイザーさんが交換してくれました。

(ホッとしました💦)

組み立ててる途中で又しても…。💦

下からビスが出来なくて青のマークした所を先にやらないとダメでした💦皆さんはそんな失敗はしないと思いますが💦

アホちゃんの私です。

お隣のお父様は、優しく息子さんに先にやらないとビス出来ないぞって😍

なんて優しいパパなのかしら✨

枠が出来上がったら色塗り塗りですね。💕

色はピュアホワイトにしました。😊✨

 

シートを貼る都合、先にベニヤから塗り塗りです。枠が乾燥するまで待ちます。👍

 

ベニヤの大きさに合わせて、シートをカッターでカット。ボンドで貼り付けます。

 

私はもう一つ別な店舗で作るので、中のシートが同じ物があるか分からないとの事でしたので今回やめました。

(シートは貼らなくてもイイそうです。お好みで4種類から選べます。)

 

ベニアをビスで止めて完成です。😍👍

 

田舎者の私にはおしゃれカインズは不向きです。😅黙ってるのが苦痛、小さな声で話しても声が…。いつもの私を知ってる人は具合悪いの?って思う程静かでした。🤣🤣🤣

今回はスタートから写真撮れませんでした。💦😅

 

店舗と持ち帰りのチェキはアドバイザーさんが撮ってましたよ。😍ハァー💦

 

あれでも話さないように迷惑にならないようにしてましたが、お隣の親子連れの方、店舗に買い物に来てたお客様に不愉快な気持ちになって無い事を願います。

 

ありがとうございました🙏

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/08/08 09:14

マッキーさん
おはようございます✨
お疲れさまでした〰️😂💕
そもそも長さが違うってウケました🤣親子連れのお父さまが指摘してくれなかったら…🙀💦ご一緒で良かったですね👍✨
また別の店舗で作って、合体させたところも見てみたいです💓


マッキー
2022/08/08 10:22

ぷりぶりさん

おはようございます😊
笑えますでしょう🤣💖

もう合体したら又アップしますね。👍

Toko
2022/08/08 08:38

お疲れ様でした😅
なかなか辛い(マッキーさんにとっては)WSだったようですね。確かにお店によって雰囲気が違うから、私も初めての方と気軽にお話しできるところもあれば、静かに黙って黙々とというところ経験しました。何回か参加すればまた違うのかも?しれませんが…なんとも。

 この作品私も狙ってますが中々日程が合わない…ダメかも知れないので、どうやれば作れるかななんて考えてました…なるほどですね、参考になりました。


マッキー
2022/08/08 09:06

Tokoさん

そうなんですねー。何か行けばねー😅

私も今月予定が合わず、予約取れなくて来月にリベンジです。👍

Tagさん
2022/08/08 06:40

青枠の下からビスは狭いからムリでしたね〜😂
私もこの作品作ったのですが手順が店舗でも違うのですかね〜?

壁紙を貼らないのもスッキリして
雰囲気が全然違くていいですね♥😍


マッキー
2022/08/08 08:44

Tagさん

おはようございます。
手順どうですかねー?

来月リベンジします。👍