トップ > DIYレシピ > グリーン > スイートピーの水揚げ はまたこ 2025/02/07 09:40 スイートピーの水揚げ ■材料 スイートピー ■作り方 生花のスイートピーを水揚げする時は、茎の下の部分2センチくらいをキッチンペーパーで巻いた木槌または金槌でたたきます。 そして水に半日つけます。その後飾るときはたたいた部分をカットして飾ります。すると水落ちせずピンとなります。 ■工夫ポイント スイートピーは水落ちしやすいので 飾る時のひと手間で 長持ちします いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 11 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/02/11 00:29 勉強になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/13 23:41 ダンボ 良かったです❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/02/10 20:57 はまたこさん、こんばんは 水揚げ✨ スイートピーの長持ちの秘訣、ありがとうございますo(´∀`o いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/13 23:40 シン ひよっこ 葵 春色の汽車に乗らないとね💕 ありがとうございます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2025/02/14 19:44 はまたこ 海に行かなくちゃ✨o(´∀`o いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/15 14:59 シン ひよっこ 葵 ホントだ〜海に連れていて欲しです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/02/10 08:30 勉強になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/13 23:40 はっちゃん ありがとう❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/02/10 01:07 せっかくなら美しい状態で長持ちして欲しいですよね❣️ 覚えておきます! 参考になりました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/13 23:39 チコリ スイトピー可愛いですよね〜😆 お花長持ちしてほしいので😆是非試してください😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2025/02/09 16:20 えーっ!叩くんですね😊驚きましたが勉強になります❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/13 23:38 K ありがとうございます 断面が広がり水揚げしやすくなるそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/02/08 16:39 叩いて水揚げすると良いって聞いたことあったのですが、この方法はスイートピー以外のどんなお花にも使えますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/09 00:34 ちーず ちーずさんありがとうございます。 私が聞いたのは茎の繊維が細くて硬いのとか細い枝物にむいていると聞きました。 あと、菊なんかはハサミが苦手と聞きます。 輪菊やスプレーマムなんかは机の縁を使ってボキって折って水揚げしています。 植物によって水揚げ方法も違うみたいですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/02/09 06:39 はまたこ 菊はハサミが苦手なのですか✂️ 知らなかったです😳 そのお花にあった方法をしっかり把握して、長持ちさせてあげたいです! 勉強になりました😆 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/08 09:16 こうすれば長持ちするのですね。ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/09 00:22 toshi 是非機会があればお試しください。😆😆🙆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/09 07:28 はまたこ やってみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チャコ 2025/02/08 05:41 え〜 知らなかったです😍 木槌で叩くなんて可哀想に思えますが長持ちするならやらなくてはですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/09 00:22 チャコ 繊維が硬いので叩いて水を吸い上げる面積を広くするみたいですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/02/07 21:55 あと少し早かったら😵💦 残念😢 黄色いスイートピーもう時期終わりです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/09 00:20 マリーモミ そうだったんですね😊😊 ちょうちょみたいなスイートピーフリフリしていて可愛いですよね〜😊 春を感じます😊👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/02/07 12:34 こうすれば長持ちするんですね😊 ありがとうございます😉💕🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2025/02/09 00:18 パール こうするといつまでもシャキンってしています😊😊機会があればお試しください😊 いいね 返信する 1 2 ›
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はまたこさん、こんばんは
水揚げ✨
スイートピーの長持ちの秘訣、ありがとうございますo(´∀`o
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示せっかくなら美しい状態で長持ちして欲しいですよね❣️
覚えておきます!
参考になりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えーっ!叩くんですね😊驚きましたが勉強になります❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示叩いて水揚げすると良いって聞いたことあったのですが、この方法はスイートピー以外のどんなお花にも使えますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうすれば長持ちするのですね。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え〜 知らなかったです😍
木槌で叩くなんて可哀想に思えますが長持ちするならやらなくてはですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あと少し早かったら😵💦
残念😢
黄色いスイートピーもう時期終わりです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうすれば長持ちするんですね😊
ありがとうございます😉💕🎵