らんらん
2024/04/10 20:38
squareで話題の"例のクッキー型″を使って作るクッキー
なにかと毎度、ブームに顔を出させて頂いております、らんらんです😆
今回は「鳥獣戯画」のクッキー型。
DIYトークのsuimoさんの投稿を拝見してから速攻で型と材料を購入するも、いざ作るとなるまでには時間がかかる…
というのも毎度ですが、なんとか話題がホットなうちに投稿できたようです😊
料理は適当な私ですが、なんとなくそれっぽいものができたので、お菓子作り苦手な方でもできるように、レシピや工夫ポイントを載せておきますね。
■材料 ■作り方
まず元にさせて頂いたレシピはこちらです。型抜きがしにくいとのことで、あらかじめ、「硬め」のレシピを検索しました。⇩
https://cookpad.com/recipe/2139892
⇧このレシピに、
紫芋や抹茶のパウダーを入れることを加味してバター(マーガリン)を+10gずつ多くしています。
追加の材料
・ウサギ型🐇
紫いもパウダー 20g
・カエル型🐸
抹茶 20g
それぞれのパウダーは生地がある程度まとまったら入れます。
■工夫ポイント
水分少なめな生地のため、ヘラなどで小麦粉を混ぜると生地がまとまりにくいのと、抹茶や紫芋パウダーがきれいに全体的にいきわたりにくいので、最終的に生地は手で捏ねました。
いつもながらに適当なところがあり、生地の厚みが均一ではなく、生地の厚さで焼き時間を調整してます😅
suimoさんが型抜きをする時
「打ち粉」をしたとのことでしたので、
まな板にラップを敷いて打ち粉、
その上に生地を置いて麺棒で伸ばして表面に打ち粉、
型に打ち粉、
で比較的くっつかずに型抜きできました。
ポイントは「打ち粉・命」
あとはなんとかなります😆
コメントする
25
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流行りなんですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らんらんさん 詳細 ありがとうございます😊
作るのが 楽しくなるレシピですね めちゃ可愛い🩷
クッキーの味が 芋味 抹茶味あって 美味しそう♫
わたしも型を探してゲットしたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ綺麗に型も出て、色もいい色ですね😆✨
どんどん他の型も試してみたくなりませんか?😂
私は今日もいい型出てないかなぁ~🎶ってチェックしてきちゃいました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らんらんさん^ - ^わかりやすくて、面白い! 鳥獣戯画好き多々で、なんか嬉しいです。密かに好きでした。手拭い持ってました^ ^ティッシュケースボックスも。クッキー型発見した時嬉しかったな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレイな色と抜き型もキレイで販売されている物みたいですね😆👍✨
紫芋パウダーってあるの知らなかったです😳お菓子もお料理も苦手🤣💦
こんなかわいいクッキー食べるの躊躇してしまいそう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色と型がレトロな感じがしていいですね💕
上手に型抜き出来てます🤭
すごいです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色が素敵💓
型抜きもお見事👏👏
鳥獣戯画、無敵ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これが例のやつの正統派、クッキーですね。
綺麗に型がつくんですね😆
いつか作りたい・・・
いつか・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色合いも、型抜きも、とても綺麗で、美味しそうですね😋
お土産にも良いですね✨🎁✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クッキー絵柄と生地の色味がとてもお似合いですね🤩