トップ > DIYレシピ > クッキング > レンジで水無月ういろう 亜月 2023/11/29 11:54 レンジで水無月ういろう 材料 ❶小麦粉 200gと砂糖220g しっかり 混ぜておく 水 600cc すいおう 2袋(青汁の粉でもok) ぬれ甘納豆 150g ❷ ❶の中に、すいおう、水を加えて しっかりと混ぜる レンジ対応の容器に❷を入れて、カバー をして、レンジで、12分加熱する。 ❸ 表面に甘納豆を並べ、カバーをして3 分加熱する。 ❹ 冷ましてから、切る いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 15 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/12/05 13:47 簡単でいいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/12/05 20:39 なお 家でも出来るんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/12/01 00:57 レンジで簡単にできるのがいいですね。甘そうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2023/11/30 20:39 水無月の時期に1度作ったことがあります。 砂糖の量、ビビりますよね😅 でも食べたい😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/11/30 19:50 ういろうは久しく食べてないですが、食べたくなりました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 OS-HiK0KI 2023/11/30 16:31 美味しそうですね☺ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2023/11/30 14:40 ういろうを食べたことないんですが、お家で作れるんですね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2023/11/30 13:24 ういろうがこんなに簡単に作れるなんて驚き‼️です😊 レシピありがとうございます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/11/30 09:29 レンジでういろうが出来るなんて良いですね😃 ぬれ甘納豆も添えられていて、とても美味しそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 亜月 2023/11/30 11:06 べるん べるんさん、簡単なのでつくってみてね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2023/11/30 08:03 わざわざ和菓子屋さんに行って買っていましたが、家で作れるなら挑戦してみようかな。教えていただきありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/11/30 07:11 簡単に作れてしまうんですね😆 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単でいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンジで簡単にできるのがいいですね。甘そうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水無月の時期に1度作ったことがあります。
砂糖の量、ビビりますよね😅
でも食べたい😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ういろうは久しく食べてないですが、食べたくなりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ういろうを食べたことないんですが、お家で作れるんですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ういろうがこんなに簡単に作れるなんて驚き‼️です😊
レシピありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンジでういろうが出来るなんて良いですね😃
ぬれ甘納豆も添えられていて、とても美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わざわざ和菓子屋さんに行って買っていましたが、家で作れるなら挑戦してみようかな。教えていただきありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単に作れてしまうんですね😆