銀魂LOVE💙
2021/10/08 01:36
IKEAのフレームで棚の扉を作ってみた🚪が苦戦…
今、作成中の棚に 以前からやってみたかった フレームの扉というのを作ってみました。
イケアは写真たてはたくさんあり安いのですが 蝶番つけられそうなのを購入。150円くらい。20×30くらいのサイズです。
以前にアクリル版でカフェケースを作りましたがそれだと予算が高くつくのでフレームはありがたい。フレームの上に穴をあけて
取り付けていくのですが案の定 苦戦して
蝶番って 思った通りに開かないんですよね??('_'?)
蝶番の軸が邪魔をするのか、無理矢理つけましたが 大型の物だったらたぶん開かない。
ちなみにいつもワークショップで使用するの蝶番は100円位して、在庫がいつも1個か2個しかないので 今回はアマゾンで 安っぽいけど意外とよかったという蝶番を使用。
そして蝶番にはもうひとつ謎があり
蝶番 と 丁番 がある。CAINZのアプリでも検索結果が違うので ネットで探すときは両方で検索した方がいいです。
↓枠なしでとりつけて
↓パネルをいれたところ。
透明でもいいし、絵や写真でもいいかもです。
かなり曲がっているので
蝶番は上から黒で塗ってしまおうと思います。
蝶番はワークショップで頻繁に使うので今回使用してみました。今までは横開きの本格的な物しか使ったことがなかったです。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは‼運営担当です😊✨
黒色の額縁扉がお洒落で良いアクセントになっていますね🤩
写真やポスターも良いですが有孔ボードも機能的で良いですよ🌝
100均のホワイトボードを貼り付けたり、いろいろ試してみてください😄
これからのご投稿も楽しみにしております💕