CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

おくら
2025/03/05 23:05

端材で作ったお雛様

昨年、娘と作ったもので、DIYで投稿済みです

(以前の投稿で見て頂いた方もいらっしゃるかと思います)

審査対象になるか分かりませんが、端材を使って、とても上手に作れたと思うので、せっかくなら応募したいと思い投稿しました

 

 

【端材】カインズの大人のDIYなどで出た、沢山の木片から作りました

 

木片の大きさなどもちがうので、実は斜めになっていたり、穴が空いてたりしたものをうまく組み合わせています。

 

一年生の娘も頑張って端材の中から使えそうなものを色々探してボンドでくっつけたり、色をつけたりしました。

レジェンド社員さんにも褒めて頂いたので何か形に残せたら良いなー♡

 

お雛様のかんむりは爪楊枝笑

 

 

 

 

今年も我が家の玄関に飾りました!

 

 

また新しいもの作りに行こかな♪

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ちーず
2025/03/06 22:43

この投稿覚えてます☺️
娘さん、とっても上手に作られるなぁ🥰と感心しました😆
菱餅も可愛い💕


おくら
2025/03/07 00:56

ちーずさん♡昨年の投稿にもコメントくださっていましたよね?お名前覚えてます^_^ 2回も載せて恐縮です汗 
今回も優しいコメントありがとうございます♪ 2回も褒めてくださったこと明日娘にも伝えます!

ちーず
2025/03/07 06:16

覚えていてくださって嬉しいです💕
いやほんと、可愛いものは何度見ても可愛い🎎
自分の娘を見つめる気持ちでお写真も拝見させてもらいましたよ〜🥰

おくら
2025/03/07 10:02

温かく見守っていただきありがとうございます♡
カインズ工作行ってる割になかなか学校ではうまくいかないようで…ちりも積もればで、色々発想力を上げたくれたら良いなと思っています^_^
娘が2回も!〇〇←名前のこと覚えててくれたんだねーと喜んでいました❤︎

ちーず
2025/03/07 12:50

分かります。うちの子も発想豊かになってほしいなぁと小さい頃からいろいろ参加して作ってました。
ついでに私も作って楽しむ😆という感じ🤭
今はついてきてくれないし、キッズの年齢を超えさみしいです🥲
おかげで?娘たち、私に似ず、絵も作品作りも上手です✨
おくらさんの娘ちゃんも、きっとそうなりますよ〜🥰

おくら
2025/03/07 20:18

娘さん、もう大きいんですね♡
分かります、私も便乗させてもらって楽しんでます どうしても手や口が出そうになるので我慢はしていますがw
娘さん達はお上手なんですね♪羨ましいです いつかどこかで何かに役立ってくれると良いなーと気長に行きたいと思います笑

ちーず
2025/03/08 06:37

下は小6なのでギリキッズなんですけど、私の身長も超え、ちょっとキッズに見えないので参加を躊躇したりして🤣
更につれないやつになってしまいましたので、つまんないのです🥲
ぜひ今を楽しんでくださいね〜💕

おくら
2025/03/08 12:05

ありがとうございます♪
最近行けていないので、
また色々見つけて参加したいと思いますー♡

べるん
2025/03/06 13:18

可愛らしいですね❣️
娘さんの丁寧な作業が伺えて、大切にされているのも分かります😍


おくら
2025/03/06 16:52

コメントありがとうございます♪
何を作るか!までがかなり時間がかかりした。それからは木片を積み上げながら想像してやっていました。
菱餅に色付けしたいといっさのも娘でした^_^

toshi
2025/03/06 09:42

可愛らしいお雛様ですね。


おくら
2025/03/06 16:53

コメントありがとうございます♪
娘も褒めてくださる方がいるとすごく喜ぶと思います^_^ 我が家の玄関用になりした!

toshi
2025/03/06 17:13

訪れた方の目にとまりますね、可愛いなあと思いますよ。