シーリア/東松山高坂店/DIYキャプテン
2022/09/17 16:21
カインズ東松山高坂店からのお知らせ 10月開催 【野菜プランターカバー】と【壁紙の違いを知ろう】
こんにちは!カインズ東松山高坂店のCeliaです🌼
本日は10月開催ワークショップ【野菜プランターカバー】と実演講座【壁紙の違いを知ろう】のご案内です!

【野菜プランターカバー】
9号鉢がぴったりと入るカバーです👍 上部には雑貨や小さな植物などを隙間に引っかけて、おしゃれに飾れます!
この作品は、水はけが良いように底がついていない設計となっています💡

サイズ:(約)幅40.8×奥行34.8×高さ80㎝

【壁紙の違いを知ろう】
壁紙には生のり付きタイプ、再湿タイプ、シールタイプと3種類あります。それぞれの貼り方の違いをご案内して、実演では再湿タイプの壁紙を使用し、スポンジやローラーなどの道具を使って講師が壁紙を貼ります💡
※実演ですので、お客様の作業はございません。

開催店舗は予約サイトCAINZ Reserveにてご確認頂けます!
皆様のご参加おまちしております😊
#カインズ #cainz #カインズdiy #カインズ工房 #kumimoku #カインズ東松山高坂店 #diystyle #ワークショップ #野菜プランターカバー #実演 #壁紙の違い #壁紙 #エクステリアカラーズ #塗料 #ニッペホームプロダクツ #SPF材用超撥水ペイント #和信 #接着剤 #3M #電動工具 #TAKAGI #ネジ #ダイドーハント
コメントする