作品投稿

みんと
2022/07/20 18:47

帰宅後の復習

グリーンWS後にカインズとセリアで材料調達。だってグリーンWSで土が半分、お土産だったんですよ!
苔の痛んでいる部分を取り除きます。
コーヒーを土で包み、さらに苔で巻きます。
ミシン糸で固定したら、お皿にのせて完成!

今日やらないと、きっとやらない!と確信が持てたので(笑)

WSのあとに先生のアドバイスのもと、植物や苔を連れて帰りました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/07/21 05:35

私も初めの頃、何度かグリーンのWSの後同じ材料買って復習しました😊❤️✌️
教えていただいた事を復習するとやったことが再認識できるのでいいですよね🎵


みんと
2022/07/21 20:10

檸檬さんも復習しているのですね✨
楽しくなって、今日は図書館で苔玉の本を借りてきました😆

檸檬
2022/07/21 20:42

私もよく図書館利用してます😊💕👍

ぷりぶり
2022/07/21 00:32

復習までされて、素晴らしいです😆✨✨
そうそう、今日やらないと…って分かります🤣💦私もそういうのいっぱいで、溜まってます😱🤣🤣🤣


みんと
2022/07/21 20:09

ぷりぶりさん、その場の勢いって大事ですよね😆
私も作品のニス塗りとかたくさんたまってしまっています💦

calypso
2022/07/20 21:58

あらっみんとさん😆
マッキーさんとご一緒だったのね。🎶

とっても楽しそうです〜🎶

苔ちゃんの美しさ✨✨🤩✨✨

うちの子ちょっと青さが無くなってきて焦ってます💦

毎日霧吹きシュッシュッやってるんだけどなぁ…。

コーヒーの木可愛いですよね。☺️


みんと
2022/07/21 20:07

calypsoさん、とっても楽しかったです🎵
苔を使うのがはじめてなので、どんな風になっていくのか楽しみです。

calypso
2022/07/21 22:58

うん。私も苔どんな風に育つのか楽しみです☺️

どんな風にみんとさんの育つか又投稿楽しみにしてまぁす❤︎

マッキー
2022/07/20 19:44

さすがみんとさん💕

私も作りました。🥰✨
めっちゃお気に入りです。👍

晩御飯は素麺になりました。🤣🤣🤣


みんと
2022/07/20 20:27

マッキーさんも作ったんですね!
さすがです。
私はどうしてもゴーヤが食べたくて。
子供たちとは別メニューを作ることに…。

Toko
2022/07/20 19:42

コケ玉ですね!
夏にピッタリです!
月のお土産付きですかー、それはいいな😉
荒木田土じゃなくて、ケト土?


みんと
2022/07/20 20:26

Tokoさん、とってもお気に入りができました😆
土は…。すみません、どんな土か全く覚えていないです。
肥料とかを混ぜる前は真っ黒でした。