トップ > 作品投稿 > インテリア > 竹の照明 snow 2022/05/04 21:02 竹の照明 昨日ロハスフェスタ大阪に行って出店している竹細工のお店で照明作りのワークショップ参加してきました❤️ ひたすらドリルで穴あけなんだけど、普段使ってる自分のドリルドライバーより重いインパクトだったので筋肉痛になりそうでした😅 でも素敵な照明出来上がり✨✨✨✨ 夜になってから点灯してみました😊💕💕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 11 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2022/05/05 13:10 すごく素敵! こんなに素敵な出来上がりですから、眺めているだけで筋肉痛は消えちゃうでしょう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:30 癒されたけど、軽ーく筋肉痛でした😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/05/05 07:45 穴あけが大変だったと思いますが、素敵な作品💕 夜は、灯りが幻想的で、昼間は、竹の風情が素敵ですよね💕 私も体験してみたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:29 そーなんですよねー 昼はそのまま置いててもいい感じなんです😁✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 吉光 2022/05/05 07:34 柔らかな灯りでホッコリしますネ 癒されます♪ 穴あけは大変そうですがとても素敵な作品完成で満たされますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:27 この灯りに癒されてます❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2022/05/05 07:28 うわ〜♥素敵ですね〜 この数の穴を隣と繋がらずに穴を開けるのは腕もですが精神も削られそう〜💦ロハスは素敵なお店いっぱいで楽しそうですよね🤗イイなぁ〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:26 もう毎年必ず行ってるんですがロハス楽しいですよー💕💕 下絵の上から穴開けるんだけど、何箇所か穴繋がってしまったと思ってましたが、完成して下絵のシール剥がしたら無事でホッとしました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/05 06:59 もしかして、竹の照明、タケノコのシルエット? だったらなおステキ💘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:21 たぶんテントだと思います! 娘は花火の柄やったんだけど、これなら季節問わず置いて置けるかと思って選びました❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/07 05:23 間違ってごめんなさい(>_<) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/05/05 03:09 とっても柔らかな灯りをともしてくれて、素敵ですね✨ 穴を開けるのは大変かと思いますが、いくつか並べて楽しみたくなります😃 私も機会があったら体験してみたいです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:19 娘も花火の模様やったんだけど、一緒に灯り灯せばもっと綺麗だったかも… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2022/05/05 00:44 素敵ですね、デザインって自分で考えるんですか? 大きな穴、小さな穴があって、空けるのは竹用ドリルビットですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:17 竹用なのかわからないんですが、溝の無いビットでした😊デザインは6種類ぐらい用意されてて選んだんですが、穴の数1番多い下絵選んでしまいました💕💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/05/04 22:36 うわぁ〜きれーい✨ 上のフチの所ちゃんと面取りしてあるんですね。 すごくきれいに穴が開いてますねー。専用のビットかしら? 竹ってビットが滑りやすいから穴開け難しいんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/06 21:13 固定して置ける台用意してくれてたので、穴あけはやりやすかったんです❤️ ビットも竹用なのか溝のないビットでしたよー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たいたいばぁー 2022/05/04 22:24 こんなに均一に開けられてスゴイです👏 根気のいる作業でしたね〰(≧∇≦)b 素敵です。灯りって癒やされますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/05 21:17 ワークショップショップなので、竹滑らないように工夫されてて安全に子どもさんも参加してました❤️ とっても癒されますよー😊✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/05/04 21:27 幻想的で素敵です❗❗ 穴を真っ直ぐ並べて開けられててスゴいです😳✨✨ これだけの数を開けるのも大変だっただろうに、さらにインパクトだったとは💦 でも、そのかいあって素晴らしい仕上がりになりましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 snow 2022/05/05 21:15 ワークショップなので下絵のシール貼って下絵の⭕️のサイズに合わせて穴あけるだけなんですよー いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵!
こんなに素敵な出来上がりですから、眺めているだけで筋肉痛は消えちゃうでしょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示穴あけが大変だったと思いますが、素敵な作品💕
夜は、灯りが幻想的で、昼間は、竹の風情が素敵ですよね💕
私も体験してみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柔らかな灯りでホッコリしますネ
癒されます♪
穴あけは大変そうですがとても素敵な作品完成で満たされますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ〜♥素敵ですね〜
この数の穴を隣と繋がらずに穴を開けるのは腕もですが精神も削られそう〜💦ロハスは素敵なお店いっぱいで楽しそうですよね🤗イイなぁ〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もしかして、竹の照明、タケノコのシルエット?
だったらなおステキ💘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても柔らかな灯りをともしてくれて、素敵ですね✨
穴を開けるのは大変かと思いますが、いくつか並べて楽しみたくなります😃
私も機会があったら体験してみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね、デザインって自分で考えるんですか?
大きな穴、小さな穴があって、空けるのは竹用ドリルビットですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ〜きれーい✨
上のフチの所ちゃんと面取りしてあるんですね。
すごくきれいに穴が開いてますねー。専用のビットかしら?
竹ってビットが滑りやすいから穴開け難しいんですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに均一に開けられてスゴイです👏
根気のいる作業でしたね〰(≧∇≦)b
素敵です。灯りって癒やされますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幻想的で素敵です❗❗
穴を真っ直ぐ並べて開けられててスゴいです😳✨✨
これだけの数を開けるのも大変だっただろうに、さらにインパクトだったとは💦
でも、そのかいあって素晴らしい仕上がりになりましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧