CAINZ DIY Square

DIYレシピ

happiness
2024/05/14 19:54

ナス味噌🍆

嫁ぎ先で教わったレシピです🍆

■材料

 ナス

 油

 顆粒だし

 味噌

 大葉

■作り方

 ナスを2cm角ぐらいに切ります

 多めの油で中火で炒めます

 全体に油が回って軽く炒めたら、顆粒だしと味噌を入れ弱火にします

 味噌が全体に混ざったら蓋をします

 数分蒸らしたらかき混ぜ、をナスが柔らかくなるまで繰り返します

 火を止めたら刻んだ大葉を入れて軽く混ぜふたをしてちょっと蒸らせば完成です

■工夫ポイント

 味噌を入れてから弱火で蒸すことで柔らかくなります

 味付けは味噌と顆粒だしだけですが甘みが出て美味しく食べれます

 ご飯が進む味です🍚😋

コメントする
24 件の返信 (新着順)
うさこ
2024/05/19 19:36

ナス味噌美味しそうです😊
大葉を入れた事なかったので、入れてみますね😋


happiness
2024/05/19 19:41

大葉入も美味しいと思います😊
試してみてください🍆☺️

Himawari
2024/05/19 07:32

みそ味なんですね😍美味しそう✨これは、お箸が止まらないメニューですね😍


happiness
2024/05/19 11:40

家ではナスの定番料理です🍆😊
ご飯がすすみます😋

たびうさ
2024/05/17 23:29

こーゆーの、母がよく作ってたなぁ😌💕と懐かしくなりました☺️
昔は好んでは食べなかったけど、大人になって、美味しいと思うようになったおかずのひとつです🥰


happiness
2024/05/18 06:09

食の好みも変わってきますよね😊
美味しいと思うようになってくれたら、お母さんはは嬉しいと思います🥰

たびうさ
2024/05/18 10:40

そうですね☺️
残念ながら、美味しいと思えるようになったのは、実家を離れてからなので、食べる機会も減ってしまって…💦
今度、リクエストしてから実家かえろーっと🥰←自分で作らない不良主婦🤣

toshi
2024/05/17 09:52

茄子、美味しいですよね。これはご飯がたくさん食べられますね。とっても美味しそうです。


happiness
2024/05/17 12:26

ありがとうございます😊
ご飯がすすむ味です😋

じゅんちゃん
2024/05/17 05:08

我が家の方では、
これに少しお砂糖を入れます♥

ナスと味噌は⤴
これからの季節、登場回数が増えますね😀


happiness
2024/05/17 06:13

ちょっと甘みがあるんですね😊それも美味しそうです😋

じゅんちゃん
2024/05/17 06:23

はい。
機会があればお試しください😊

Yossy
2024/05/16 17:53

ナス🍆と味噌は合いますよね。美味しそう😋


happiness
2024/05/16 19:27

相性バッチリです🍆
美味しいですよ😋🍚

ダンボ
2024/05/16 13:49

超美味しそうで、ハッピネス!


happiness
2024/05/16 15:17

ありがとうございます✨😊

はっちゃん
2024/05/16 09:53

参考になります


happiness
2024/05/16 10:42

ありがとうございます😊

みずたま☆
2024/05/15 22:50

シンプルなナス味噌ですね😳✨
ご飯がススムおかず〰️🥰
ありがとうございます🎵


happiness
2024/05/15 23:31

そうですね✨シンプルです🍆
よかったら試してみてください😋

M
2024/05/15 22:29

ご飯がススムやつですね😉


happiness
2024/05/15 23:26

はい、モリモリ食べられます😋🍚

M
2024/05/16 17:21

😊