mimin
2025/11/14 20:18
栗剥き器🌰
今年もう一回栗ご飯を食べたくて、アピールするためにSNSでみたdiy栗剥き器を作ってみました。




最後まで見ていただきありがとうございました😊
完成した後に、栗剥き器で検索したら色々な便利品がいっぱいあって、、テンション下がりました😆
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お見事です👏
栗ご飯🌰🍚無事に食べられましたか?😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいなぁ〜栗ムキ機!
欲しいけど肝心の栗が自宅になくて😢😢誰か栗ご飯作ってくれないかなぁーーー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示滑り止めが付いてのが見えました👏
なるほど🧐アイデアですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗むき器を作るところから始める
栗ごはん、
美味しさはひとしおなはず!
次回は栗の木を育てるところからぜひ!
桃栗3年柿8年…あれ?
なんかデジャヴ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で工夫して作れるのもDIYの醍醐味✨
いくら市販の品があったとしても、この作品はオンリーワンです🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういうの考えるだけでも楽しいですよね♡
答えが「栗」と分かってから YouTube検索したらありました😊
でも アレ もう加熱後に見えたんですよ👀
生であんなにパカッと割れないです💦
なので 栗ご飯の為に鬼皮が剥きやすくなったら奥様大喜びですね
美味しい栗ご飯堪能してください(´༥`)♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗を剥く機械だったんですね😲
すごい👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご〜鬼皮剥ぐマシーン
ほしい〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!綺麗に剥けましたね!メンテナンスもできるし自作の方がいいと思います💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに、便利グッズは、いろんなものがあるかもしれませんが、自分で、作ったこの作品!やっぱり素晴らしい!