グリーン レシピ

milimili
2025/10/05 17:34

パンジー・ビオラの種蒔き🎶

 

アイキャッチ画像は昨年採取した種で成長したパンジー・ビオラたち😍

今年はいつまでも暑かったので、種蒔きが10月になってしまいました。

 

■材料

今年採取した種

種蒔きの土

セル

パーミュキライト

竹串

 

■種の蒔き方

この土を

セルに入れて

水を足します。

なかなかしみてくれないので、一晩おきます。

一晩置くとちゃんと上まで水がしみわたっています。

土がふんわりしているので、指で押さえていきます。

今年採った種

茶封筒がなくなって適当な袋に入れたので、こんな感じですが…😅

種を出すと押し花したのと種が出てきました!

これは虹色スミレ、パンジーです🌈

竹串の先を少し濡らして

一粒つけます!

こんな感じ

そして1つのセルに斜めに2粒

本当は1粒ずつの方が成長した時根っこが絡まなくていいのかもしれませんが、必ず発芽するかわからないので、取り敢えず2粒ずつ入れていきます!

これも虹色スミレ?

ちょっとわからないですけどパンジーです。

種を土の上に置いても土と変わらないので、ちっともわかりません🙄

ダブって置いてるかもです😓

まっいいか😅

親通りには咲いてくれないけど、取り敢えず、テープ貼っておきます。

こちらはビオラ

ビッツルミナリエ

白から薄紫に変化します😉

側面にテープ貼りました!

覆土にパーミュキライトを

薄くかぶせます。

この後霧吹きでシュッシュッ!

 

■工夫ポイント

発芽するまで日陰の風通しのいい所

発芽したら日向に出します!

日陰に置いておくと徒長するので

 

mahalo♡

コメントする
16 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/11 15:26

すごく参考になりました!


milimili
2025/10/12 00:16

ありがとうございます😊
参考にして頂けたら嬉しいです❣️

Sachicyaro
2025/10/11 14:19

すっごくすっごく丁寧にされてる様子が伝わります!すごいです👍


milimili
2025/10/12 00:15

ありがとうございます😊
セルに蒔く方が後々楽なので頑張りました🎶

さくら♡
2025/10/11 10:08

めっちゃ緻密な作業ですね💦
鼻息で飛ばしてしまいそう😂


milimili
2025/10/12 00:14

ありがとうございます😊
大丈夫です!
簡単にできます😉

愛たろう
2025/10/10 08:45

すごい👍こんなふうに種まきからやるとかわいいパンジーとかビオラが育つですね。丁寧な作業に愛を感じます❤️


milimili
2025/10/10 15:05

ありがとうございます😊
私の愛にパンジー・ビオラちゃんこたえてくれると嬉しいな💕

ぱんだ
2025/10/08 11:56

果てしない作業に見えますが没頭できて楽しいですねー。
やっぱり専用の土じゃなきゃダメ?
いつも適当な土を、ふるって使い回しする事あるから発芽しないのかなぁ🤔


milimili
2025/10/08 17:15

ありがとうございます😊
培養土でも大丈夫かもです。
アリッサムは発芽率がいいので、培養土に蒔いちゃいます😉
パンジー・ビオラは結構めんどくさい作業をするので、発芽率を上げたくて、種蒔き用土でやります。

まっさん
2025/10/07 10:39

昨年の写真データを見たら、9月末には芽切り完了してて🙀です。
今年はいつまでも暑かったせいですね。1週間以上の遅れ。
来春もいっぱい咲いて欲しいなぁ💕💕💕
苺とビオラ、賑やかなお庭が理想です。野菜とビオラと又、苗トレイをズラッと並べましょうか。
今年も良い苗が育ちますように🙇


milimili
2025/10/08 17:12

来年の春楽しみですね🤗🎶

まっさん
2025/10/09 10:17

又、モリモリにしたいです。詰めて植え過ぎて、後半にうどんこ病出ました。反省点です。    🙇

まっさん
2025/10/06 21:08

わあー😍もう、蒔いたのですね。
10月なのに中々涼しくなりませんね。
小さな種を竹串に付けて蒔くのはステキなアイデアですね。私も真似させて貰います。スポイドより楽かも。
種床の置き場所に困りそうなので
少し遅くしようかな?
去年の種まきいつだったかな?
調べてみようと思います。来年もモリモリ咲いてくれたら嬉しいなぁ💕💕💕          🙇


milimili
2025/10/08 17:07

ありがとうございます😊
竹串に少し水をつけると種が1つちゃんとくっついてきます‼️😉

まっさん
2025/10/09 10:19

ありがとうございます。ちっちゃな種も扱いやすくなりますね。 🙇

どりい
2025/10/06 17:46

楊枝を使っての細かい作業、手間暇かけて綺麗なパンジーが育っているんですね〜✨✨✨尊敬します❣️


milimili
2025/10/08 17:06

ありがとうございます❣️
尊敬だなんて☺️
照れちゃいます😚

チコリ
2025/10/06 12:40

押し花と種を一緒にするアイデア良いですね!
種から育てる時真似してみたいです😊


milimili
2025/10/07 21:59

ありがとうございます😊
押し花は便利ですよ‼️

toshi
2025/10/06 11:33

凄いですね セルトレイにたくさん蒔きましたね これは楽しみですね😊


milimili
2025/10/07 21:59

ありがとうございます😊
この時は種蒔き用土がなくなってしまってこれだけしかできなかったんですが、今日またこれと同じ分だけ追加しました!
アリッサムの、種蒔きもついでにしました!

toshi
2025/10/08 08:03

それはまたまた楽しみですね😊