まっさん
2025/02/18 21:00
初めてもち米に挑戦💪お赤飯炊いてみました。
おこわご飯炊くの初めてです。
シャトルシェフのレシピで作りました。
時間を計りながら作ったのですが、小豆が一寸硬めだったかな?
「小豆が多すぎる😂」
少なすぎるのは淋しいとキモチ多めに入れたかもと反省。😥
ご飯部分はふっくらモチモチ😊
黒豆だけ煮る時は「指で摘んで」とか確かめタイミングがあるのですが、おこわの場合はどうするんだろう。小豆だけ茹でてる時に指で潰せる硬さとか?になってから、小豆と茹で汁を分けるのかな?
もち米レシピ、又挑戦します。✊
次はアンコを作って、おはぎやぜんざいかな?楽しみです。アドバイス貰えたら嬉しいです。 🙇

コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなお赤飯ですね。お赤飯大好きです。作ってみたくなりました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます✨
あずきは自分は硬めが好きなので15分くらい茹でてから炊飯器に茹で汁ごといれました
少し硬めかもしれませんね😅
つまんでお好みの硬さになったらでいいと思います☺️
自分ももう少し研究します✨
自分の作ったものはあずきは硬めかもしれませんね✨
もち米3合に前回140CC入れましたがで多めですね✨
ご飯も自分は硬めモードなのでたしかにあずきは硬めです
もう少し研究します✨
おこわモードでは作っていません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴくきれいな色が出ていますね👌
小豆は多めが大好きなあにーです😋✌