我が家にはオリズルランがありまして時期により枝が伸びて増殖をオリズルラン自体が頑張っておりますが増殖を人の手で少しですがお手伝いをしております(^^)/

家の中にもありますがお外に地植えしたものも元気です。

増殖方法はキッチン裏の所の三角フラスコに入れて繁殖をさせております。

人が通るとセンサーライトが光ってフラスコをほんのりライトアップしてくれてます。
因みに三角フラスコは会社から要らないモノを無料でゲットしたものです。まだまだ使えるのに勿体無いですよねー、
さ〜て、次はナニ貰っちゃおうかなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三角フラスコの水耕栽培オリズルラン素敵です🤩
ライトアップめちゃ良い❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね。
折り鶴蘭水耕栽培でも芽が出るんですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キッチンにステキな展示スペースがあるのですね。オシャレな空間演出にびっくりです。
三角フラスコのオリヅルランのライトアップ、良いなぁ💕💕💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラスコ、ビーカー、シャーレ、試験管などのガラス製の実験道具ってなんでこんなにトキメクんだろう?
要らないって…もったいなさすぎる!
すごく素敵な眺めです。
会社の人にドヤ顔で見せてあげたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラスコがとってもおしゃれ!
それにしても、すてきなお部屋🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラスコ、おしゃれですね とても良いですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉢植えのオリヅルランも良いですが、こうしてフラスコに小分けして並べて、全くちがうインテリアになってますね。
モサモサ増えて〜と思ってましたが、やはりセンスがあると素敵に活用できるんですね。
さっそくガラス容器に小分けして並べてみたいと思います😆