子ども部屋の壁紙DIY
今回は子ども部屋の壁を可愛くしようということで、壁紙屋本舗さんの貼って剥がせるシールタイプの壁紙を使って貼ってみました!
PM14:05
壁紙貼るのは今回初めてで何回かYoutubeを見て「ほーん、こうやって貼るのかぁ」程度で挑戦!
では早速やってみよう!!
今回使う道具たち↓

・スケール
・スムーサー
・撫でバケ
・圧着ローラー
・カッター(極細)
・Rカット用モンスター(属性:ダンボール)
元はこんな感じ↓

なぜか写真に入り込んでくる不審者AとB。
ちょいちょい手伝ってくれるけど、子供があっちいったりこっちきたりでバタバタしててなかなか捗らない(・_・;
Aがいるうちに壁紙を必要な長さ分だけカットしておく。
PM16:30
ご飯の支度でようやく不審者達が去ってったので1人でせっせと貼り始める。
今回は壁1面全体ではなく壁の半分より少し下くらいの位置で右から左にかけて順番に貼る。

PM17:00↓

PM17:45↓

PM18:05↓

ドア枠の兼ね合いや、出隅、入隅部分の貼り合わせがなかなか難しかったけど、なんとか貼ることができた!しかし、まだまだ終わらない!!
とりあえず夕飯時なのでここで一旦作業終了!
続きはご飯を食べてから!!
今日の晩ご飯:ドッグフード(゚∀゚)ヒッ
PM20:30
さて、第二部です!
次は壁紙のうわば部分をRカットしていきます!
Rの大きさはいろいろ計算したんですが頭が爆発しそうだったんでテキトーに決めました。
そこでRカットモンスター(以後、モンスター)の出番!
ダンボール素材でできているモンスターのRの頂点を壁紙のうわばに当てがい、モンスターに沿ってカッターで切れ込みを入れる。(写真撮り忘れた)
PM:20:40
仕上がり後↓



これだけでも少し可愛いけどさらにもう一手間加えてかわいくしちゃいます!!
翌日PM18:30
ネットで購入しておいた壁紙用花柄シールをランダムで貼り付けて、子供部屋壁紙DIY完成です!!
おつかれまでした!!
完成後↓


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アールを入れたら一気に可愛くなりましたね🥰
メチャ素敵❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした😊
壁紙でほんと雰囲気が変わりますね☺️
お花が加わることでとても可愛いです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示壁紙をこんなに可愛く晴れちゃうなんてすごいです✨
アールのカットは大変だったでしょうね!