トップ > グリーン > よつぼし🍓苗に花芽を発見\(^o^)/ まっさん 2024/11/27 21:17 よつぼし🍓苗に花芽を発見\(^o^)/ milimili はるかのん はまたこ toshi たびうさ 四季取り種の「よつぼし🍓」に花芽らしい物を見つけました。咲かせて実れば クリスマスにも間に合うかなと思いながらも、咲かさない方が苗のためには良いと迷っています。蕾があるのはこの1本だけのようです。嬉しいけどカット✂️かなぁ😀 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/28 08:22 まっさん、メンションありがとうございます。悩ましいところですよね。でもクリスマスにと思えばここは育てちゃってもいいんじゃないですか。大切なイベント用と思えばそれも有りです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/28 10:30 toshi 有りかなぁ???😄 65㌢プランターの中の1株だけに保温ビニールでもかけたほうがいいかしら?寒いままで育ってくれるかなぁ?出来れば赤くさせたいな!クリスマス用の自家製🍓良いよね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/28 11:27 まっさん 自分はいくつかリビングの中、室内で育ててます。去年はお正月にはいくつか収穫できました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/28 23:48 toshi 今年の苗はお正月🍓、イケそうですか?気になります。😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/29 07:07 まっさん そうですねぇ。クリスマスは無理でも年明けにはいけると思うのですが。今は意図的に花を取っていますんで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/29 07:19 toshi そうなんですね。意図的にということは、リビングでの開花問題無しなのですね。年明けの🍓 私も目指したいです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/29 07:49 まっさん もう少し株が大きくなったからかなと思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/29 08:27 toshi そうですね。株が立派な方が大きな実が着きますね。楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2024/11/27 23:24 まだ小さい苗ならカットした方がいいけど… 私も小さな苗は蕾をカット✂ でも親株はそのまま育てています🍓 10日位前の写真ですが↓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/28 10:40 milimili 凄く立派な花が沢山ですね。 青い実なってるし、外出しのままですよね? 防寒対策とか何も無しで収獲までイケますか?10月植え付けの時にマグァンプD入れてますが、追肥した方がよいかしら?教えていただけると有り難いです。クリスマスに自家製🍓、難しそうだけど試したいな🙇よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2024/11/28 11:42 まっさん この親株は日当たりがよくて霜の当たらないカーポートの下です😉 肥料は一度9/19にあげました! 昨年買ったイチゴの肥料は袋の裏に植え付けの時に肥料の量多めで後は2か月に1回と書いてあったのでそれを守っていました。 でも多すぎたかも イチゴは肥料が多すぎるとよくないらしくて肥料入りの培養土なら追加肥料は入れないで植え付けをするとYoutubeで言っていました! でも私はマグァンプを規定量入れちゃいました! 昨年大豊作1000個位採れた時は植え付け時と追肥は2月下旬か3月上旬に1回しか肥料をあげなかった気がします。 肥料はあげすぎない方がいいような… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/28 16:50 milimili アドバイス、参考になります。 夏の肥料やりのミス、引きずってて 元肥にマグァンプDだけを入れてます。土も肥料入りって書いてあったかも。乾いた時の水やりと2〜3月に追肥しようと思います。 先程、プランターを一寸いじってきました。アハハハ😄 寒い時期にも🍓食べれるかな❓ 🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさん、メンションありがとうございます。悩ましいところですよね。でもクリスマスにと思えばここは育てちゃってもいいんじゃないですか。大切なイベント用と思えばそれも有りです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだ小さい苗ならカットした方がいいけど…
私も小さな苗は蕾をカット✂
でも親株はそのまま育てています🍓
10日位前の写真ですが↓