その他

chunchun
2021/12/14 12:15

ありがとうキャンペーン

今年の春先に作った壁面収納。

10cmの奥行きを利用し、動線にぶつからないスペースに、食品ストッカーを設置しました。たくさん収納できるよう、大きめに作ったところ、扉も大きくなってしまい…💧

 

ベニア板の厚みと扉のサイズの関係で、扉を開閉すると対角線にたわんでしまうのが気になるところ💦

 

また、コンセントが中に入ってしまったので、近いうちに扉に小さなドアをつけようか、または脚を長くしよかと考えています。

脚の木材は、カインズの廃材コーナーで売っている円柱を2本使いました。

収納が増えると、目先が片付くので、デットスペースを見つけて、収納を増やしていきたいです🥰

コメントする
6 件の返信 (新着順)
aoi
2021/12/18 21:25

見事なデッドスペース収納ですね👍✨
手作りならではのピッタリしっくり感🎶
今後も改良を考えられてるご様子、そういうトコもDIYの楽しさですね(*´╰╯`๓)♬


chunchun
2021/12/23 09:09

Ta29さん。
ありがとうございます✨
最近、隙間収納にはまり、家中のデットスペースを見つけては、ここに何か作れないかと考えています🥰考える時間も楽しいですね💕

※コメントに気づかず、返信遅くなりました🙏

おださん
2021/12/14 20:59

「これ、なんだろう」と
気になってしまう小さな扉…
開けてみるとコンセント!!
想像しただけでも可愛いですね!

たしかに脚を長くするのも良いですが
そのような遊び心があるワンポイント
私は大好きです!


chunchun
2021/12/15 08:14

odasanさん。
ありがとうございます✨
小さい扉の方が、面白そうなイメージが
色々膨らみますね💕
右下の方に小さな家の絵をつけて
その家の扉を開けたらコンセント🔌とか…
色々考えながらワクワクしてます🥰

CHIE☆
2021/12/14 13:33

壁面収納いいですね😊
何がどこにあるか見やすくてステキです✨


chunchun
2021/12/14 16:59

CHIE☆さん。ありがとうございます。
奥行きが浅いと、在庫がひと目で確認できるので便利です😊色々入れると、視界がごちゃついてしまうのですが、扉をつけたことで視界がスッキリ。埃も付きにくいので一石二鳥でした✨

ハリ子
2021/12/14 13:12

うわぁ隙間収納!
食材のストックも、分かりやすくて完璧ですね!


chunchun
2021/12/14 16:55

ハリ子さん✨
奥行きが狭いと、反対側に入り込んでしまう心配がなく、在庫もひと目で確認できるので、使いやすいです😊

ゆうちゃん
2021/12/14 12:58

私も隙間家具考えてたので、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。


chunchun
2021/12/14 16:48

ゆうちゃんさん。
ありがとうございます✨
カインズで売っている幅が狭い(私は8cmくらいの)木材を、スペースに合わせて長さをカットしてもらい、ネジで留めるだけなので簡単です😊👌

べるん
2021/12/14 12:27

デットスペースの有効活用に手作り品🤩
最高ですね✨
デットスペース💦活用したいです😅


chunchun
2021/12/14 16:43

べるんさん。
ありがとうございます✨
デットスペースにぴったり合う
収納ができると嬉しくなりますね😊