しおりん
2023/05/13 22:30
チャレンジ賞「コンパニオンプランツに挑戦!その②」
前回投稿させて頂いた「トウモロコシと枝豆」ですが、こんなに大きくなりました✨
トウモロコシは雄穂が出て、中には雌穂もチラホラ、花粉を飛ばし始めた株もあります🤩
アワノメイガの被害が出る前にどうか収穫できますように🙏💦
枝豆は‥というと、トウモロコシの間であまり日が当たらず貧弱です😅
でも鞘が付き始めたものもありますので、これからの成長に期待します🙉
この他のコンパニオンプランツは「里芋と大ショウガ」を植えてからマルチを張って、芽が出たらそこを破ってあげる、というやり方に挑戦中☘️まだ芽は出ておりません(笑)
これから収穫を迎えるタマネギやニンニクの収穫後の植え穴にそのままキュウリやスイカ等を植え付けてみる計画を立てて苗を栽培しています🌟
本当に奥の深いコンパニオンプランツ✨やってみたい事がたくさんで家庭菜園がますます大好きになりました✨✨
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お酢がいいんですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゃがいものコンパニオンプランツにマリーゴールドを植えようと思ってます。
効果が出てくれると嬉しいですね〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しおりんさんの素晴らしい成育の投稿を拝見して、私もコンパニオンプランツにチャレンジしたくなりました🤩
プランターになるので、色々と勉強したいと思います💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しおりんさん おはようございます🎵
コンパニオンプランツハマりますよね💕
とうもろこしイキイキと育っていて
葉っぱを拝見しただけなのに美味しそう😍と もう食べた気になりました🤣
初夏には🌽祭りですな😆
しおりんさんの枝豆、去年我が家で育てたコンパニオンプランツ用枝豆と同じ位の太さです。
やはりとうもろこしの方に栄養を摂られてしまい細々と実着きは悪かったです💦
最近 早生玉ねぎ収穫後の畝にきゅうり&ネギの根を絡めながら定植しましたよ!
今後は、マリーゴールド、カモミールの定植とトマトの下にバジル、じゃがいも収穫後枝豆を植えるつもりです。
楽しい菜園頑張りましょう😊