トップ > 作品投稿 > アレンジアワード2022【タレのぼり】 おださん 2022/04/28 16:47 アレンジアワード2022【タレのぼり】 4歳の娘が突然言い出した一言。「こいのぼり、欲しい!」 なければ作るのがDIY。ということでタレビンの魚で作ってみました! 棒は割り箸、吹き流しはバランです。 ミッチャクロンを吹いて 塗装はホワイティカラーズミニを使いました。 娘も作りましたがやはり、子どもの発想には敵わないと思いました(笑) 今回は見て楽しむシンプルな置物です。(笑) 季節感が味わえるのは 暮らしに彩りを与えてくれるのでいいですね。 ちなみに タレビンの中身は鯉口醤油 という設定です(笑) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 26 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/01 17:54 可愛い鯉のぼり🎏 昔子供の頃、私も「鯉のぼりを欲しい」と、言ったそうです。でもうちの両親は、おださんの様に作る事を考えず、本物の鯉を買ってきてくれました。と〜〜〜い昔のお話です。🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/05/01 18:27 それはそれで 素敵な親御さんですね! 本物の鯉が来たら もー大興奮ですね!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 木工教室 2022/05/01 08:44 おださん 返信気付くの遅くてすみません💦 細かいsize教えてくれてありがとうございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/05/01 15:41 いえいえー! 楽しんでくださいね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2022/04/29 09:51 可愛い❤️ アイデアがすごいですね。 醤油入れがこんな可愛い鯉のぼりになるなんて! そしてミッチャクロンのすごさも実感。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 16:04 みんとさん、ありがとうございます! ミッチャクロン無しは試していないんですが とりあえず、木材以外は吹いておけば安心。 って勝手に信用しています(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2022/04/29 09:32 おだだん、さすがお見事です‼️ アイデア、楽しさ、家族愛が抜群です❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 16:03 ダンボさん、ありがとうございます! 家族愛と言いますか 鯉のぼりが欲しいというリクエストを 無理やり自分の好きな領域に 引きずり込んだだけです!(笑) 子育ても楽しまなければ!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/04/29 08:42 おださん😍 今回もやられました🙇 アイデアに脱帽😳‼️ 子どものイマジネーションは大人越えですよね❤️ それを形にするために、ちょっと大人が手助け💪 こういう豊かな経験が、心身を育むんですね🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 14:35 檸檬さん、ありがとうございます! 娘のイマジネーションを 純粋なうちに盗んでおきましょう!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 木工教室 2022/04/29 08:00 (´˘`*) (゚Д゚|ヵ、ヵゎィィ… 可愛すぎます😆 わたしも作りたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 11:13 木工教室さん、ありがとうございます! ベースの端材に5ミリ??だったかな? (うろ覚えですみません) 割り箸用の穴を空けて 割り箸とタレビンの蓋の 接続部分に2.5ミリの穴を空け グルーガンで接着しました! よろしければ 参考にしてください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/04/29 07:43 おださん作が、お祭りの金魚釣りだとしたら🎏🏮✨ 娘氏作は、さながら高級錦鯉かっ🎏🎨✨ パステルカラーで、女子に人気の夢かわテイストな鯉のぼりになってるっ🦄✨ (またもや女子力を見せ付けてきましたなっ💞) 鯉口醤油で締めるとは、流石の大喜利部🤝✨ 鯉つぁ〜一本取られたわいっ😙🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 09:30 大喜利部部長さん!! 久々に、その部の名前聞いたわ!笑 もっと濃ゆい色もあったんですが 我慢してよかったです(笑) ミニで試して好きな色だったら 大容量の買うって言うのも良いかもですね! 今、コメント打ちながら思い付いたけど アーミー柄の錦鯉とか 素敵じゃないですか?(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/04/29 12:57 迷彩柄の錦鯉って、めちゃカッコよくないっ🤩⁉️✨ 鯉のぼりだけじゃなく、別の造形やイラストとしても良いーーっ🪖✨ カモフラ系の塗料なら、息子氏のが家に腐るほど有る……🏠🎨🖌💦 えっ、私までミリヲタの世界に踏み込んじゃうの⁉️💦 ホワイティーカラーズを達磨の下地に塗りたくったときに、このミニミニサイズが存在していることを初めて知ったのだけど👀✨ これチョイ塗りしたいとき、めっちゃ有難いよねぃ🎨🖌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2022/04/29 07:14 スゴイです♥こういう発想がステキ♥ 端午の節句を子どもと手作り品で一緒に楽しめるなんてサイコーじゃないですか♥🤗 こういうの幼稚園とか子ども用のワークショプでやったら大人気になりますね❗❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 木工教室 2022/04/29 08:04 Tagさん 良いですね!良いですね! 子供のWS最高ですね! 私大人だけど、駄々を捏ねて無理ぐり参加させてもらいます🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/29 09:26 Tagさん、木工教室さん ありがとうございます! お手軽で安定して作れるの いいですよね! 色を変えるだけなので 個性は出づらいかも知れませんが(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririka 2022/04/28 22:59 凄〜い! そんな発想出てこないです〜😊 オチまで🤣笑 楽しすぎます😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/28 23:05 ririkaさん、ありがとうございます! 楽しんでもらえて嬉しいです! そんな気持ちをDIYを通じて作れたら 私も作った甲斐があります(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2022/04/28 22:42 撮影賞、かな📷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/28 23:00 ソラ5551さん コメントありがとうございます!(笑) きびしーッ!💦 しかし、撮影に関しても 日々、勉強中でございます! 良い作品が作れても 実物が見せられないのでは 伝えたいことも伝えきれないので(笑) 撮り方1つで見え方も 伝わり方も変わるので そこは面白いなーって思います! 今回は撮影賞いただけて嬉しいです(笑) 次は作品で賞をもらえるように 頑張りますね!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2022/04/28 23:27 あ、アイデア賞も💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/04/28 23:33 嬉しくて泣くッ!(笑) いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い鯉のぼり🎏
昔子供の頃、私も「鯉のぼりを欲しい」と、言ったそうです。でもうちの両親は、おださんの様に作る事を考えず、本物の鯉を買ってきてくれました。と〜〜〜い昔のお話です。🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださん
返信気付くの遅くてすみません💦
細かいsize教えてくれてありがとうございます🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い❤️
アイデアがすごいですね。
醤油入れがこんな可愛い鯉のぼりになるなんて!
そしてミッチャクロンのすごさも実感。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おだだん、さすがお見事です‼️
アイデア、楽しさ、家族愛が抜群です❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださん😍
今回もやられました🙇
アイデアに脱帽😳‼️
子どものイマジネーションは大人越えですよね❤️
それを形にするために、ちょっと大人が手助け💪
こういう豊かな経験が、心身を育むんですね🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(´˘`*) (゚Д゚|ヵ、ヵゎィィ…
可愛すぎます😆
わたしも作りたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださん作が、お祭りの金魚釣りだとしたら🎏🏮✨
娘氏作は、さながら高級錦鯉かっ🎏🎨✨
パステルカラーで、女子に人気の夢かわテイストな鯉のぼりになってるっ🦄✨
(またもや女子力を見せ付けてきましたなっ💞)
鯉口醤油で締めるとは、流石の大喜利部🤝✨
鯉つぁ〜一本取られたわいっ😙🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイです♥こういう発想がステキ♥
端午の節句を子どもと手作り品で一緒に楽しめるなんてサイコーじゃないですか♥🤗
こういうの幼稚園とか子ども用のワークショプでやったら大人気になりますね❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄〜い!
そんな発想出てこないです〜😊
オチまで🤣笑
楽しすぎます😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示撮影賞、かな📷