CAINZ DIY Square

作品投稿

まっさん
2025/02/20 21:39

「肉じゃがコロッケ」作りました。

昨日の肉じゃががたっぷり余ったので、

1個100gの大きめコロッケです。

小麦粉→溶き卵→パン粉の薄い衣にしてしまったので、崩れないかとドキドキでした。無事綺麗に揚がって\(^o^)/

デザートは夏みかん🍊

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
Kurimaro
2025/02/21 19:27

美味しそう😋
食べたい

コスモス
2025/02/21 17:57

美味しそうですね😋
私も作った事ありますが。。。
爆発💥してキレイに揚がらず
その後肉じゃがコロッケは諦めてました😅


まっさん
2025/02/22 17:45

肉じゃがの汁気が多すぎると形にし辛かったりしますよね。
前夜タッパーに移す時、汁気を別にしてみました。一寸は効果あったと思います。息子の意見ですが、お麩を混ぜて汁を吸わせれば良かったのにと。
コロッケの爆発は今回私も慎重になったところです。衣をまんべんなくつけることと、温度。170〜180℃位をキープする事だと思います。
沢山入れると、直ぐ下がっちゃいますね。2個ずつ揚げてました。
以前はIHクッキングヒーターでセンサー管理で楽チン。ガス火🔥なので「サーモメーター」でピッと計りながら揚げてみました。
大きめコロッケにしたせいも有るのですが、油断すると150℃を切ります。
揚げ上がりのタイミングを逃しても破裂するかな?丁度良いのは衣が膨れたタイミングが👍 衣が薄いとココを耐えれなくて割れちゃいます。
普段コロッケは衣の付いたものを買って、揚げています。肉じゃがコロッケは滅茶苦茶緊張しました。🙇

コスモス
2025/02/22 20:33

確かに汁気が多かったかもです😅
お麩を使うのも思いつきませんでした
油の中に沢山入れてたし。。。

衣の付け方もムラがあったりしてたので

今度はコツを教えていただいたので
作ってみようかなぁ🤭

ありがとうございます❣️

まっさん
2025/02/23 17:36

参考になった様で良かったです。
前回の肉じゃがコロッケの時に失敗だった点を修正しました。
一寸ずつ良くなれば良いかなと思っています。コツコツ、コツをつかみましょう🤣🤣🤣🤣🤭

toshi
2025/02/21 10:09

これは美味しそうですね。ご飯何杯もおかわりしちゃいますね、


まっさん
2025/02/21 11:57

美味しかったです。きれいに揚がってε-(´∀`*)ホッ      🙇

toshi
2025/02/21 12:39

揚げたてを公園のベンチに座ってコーラを飲みながら食べるの憧れます。

まっさん
2025/02/22 17:48

良いなぁ〜💕💕💕
ドラマの中のシーンみたい。

toshi
2025/02/22 18:09

ドラマ好きなんですよ。119番エマージェンシーコール、まどか26歳研修医やってます、ホットスポットなどなどいろいろ観てます。あとはネットフリックスのアメリカのドラマもです。結局、暇なんですね。

まっさん
2025/02/22 19:00

119は私も楽しみにしてますね。
家政婦のミタゾノさん、クロミさんも見てますね。録画してまとめて見る派です。東京サラダボウルとかも好き。           🙇

toshi
2025/02/23 09:31

NHKもなかなかいいドラマ作りますよね。自分もハードディスクたまらないようにしてます。

まっさん
2025/02/23 12:16

私も溜まらないようにせっせと見ています。息子に外付けまでつけてもらったのに、移すのが面倒で。😂

昨夜は3時前まで見てました。
朝寝坊出来る日はしあわせです。🙇

toshi
2025/02/23 12:33

ですよねえ。でも電気代や暖房費が😞。ちょっと気になりませんか。

まっさん
2025/02/23 13:25

そうですね。夜間に録画組をまとめ見なので、多目にみて貰えてるのではと思います。
エアコンもオフタイマーセットしてますしね。
階段には充電式のセンサーライトを置いてて、利用時だけ点灯。
電力会社の節電協力もしてポイントも貰ってます。
今は、電気代、ガス代の管理を息子がしてくれてるので楽ですね。
昔はメーターの数字を日々チェックしてデータも取るほど気を使った事もあります。
今のところ、予定数値に納まってるみたいです。調整が必要な時は遠慮なく言ってくるので。安心して、シフォンも焼いてます😄    🙇

toshi
2025/02/23 13:34

しっかりした息子さんがいて良いですね😄

まっさん
2025/02/23 15:46

はい、助かってます。😊

なお
2025/02/21 00:23

うまほー!🤤🤤🤤
肉じゃが作るたびに余ったらコロッケ🧆って考えてるのに、多めに作っているのに、余らないんです!!!🤣もっともっと多めに作るとします💪😅


まっさん
2025/02/21 12:09

息子の夕食分が余った為に、沢山の肉じゃがコロッケが出来ました。

予定通りなら、昨夜のコロッケは2個位だったと思います。(翌日肉じゃがコロッケ予定で普段より多め)

なかなか、計算通りにはいかないものですね。🤣🤣🤣🤣🤣🙇

みずたま☆
2025/02/21 00:00

美味しそう😋めちゃキレイです💖


まっさん
2025/02/21 12:12

ありがとうございます。
うっかり、いつもの薄い衣で作った為に緊張しました。
パン粉をまぶした後に気づいたので
恐る恐る油に投入。
破裂しないで\(^o^)/

DIYmame
2025/02/20 22:35

わぁ大きな肉じゃがコロッケ美味しそうですね☺️
とても綺麗に出来てますね〜✨


まっさん
2025/02/21 12:17

ありがとうございます。余った肉じゃがが多かったので、タッパーごと計ってみました。550g位あったので、100gずつ✕5  ほぼぴったりでした。
大きい分衣つけ、緊張しました。きれいに揚がって良かったです。
2個食べると結構なボリューム😊

あめちゃん
2025/02/20 22:06

形がとても綺麗で美味しそうですね✨


まっさん
2025/02/21 12:20

ありがとうございます。
大きさを均等にしたのも、きれいに見えるかな?
大きいので1個ずつラップで整えました。破裂しなくて良かったです。

べるん
2025/02/20 22:04

揚がった感じも、凄く美味しそうですね😋
薄づき衣が、また良いですね~☺️
夏みかんの彩りも綺麗ですね🍊


まっさん
2025/02/21 12:28

小麦粉を卵で溶いた衣に潜らせたら
楽だったかなぁと思います。
重いコロッケ種、かなり慎重になりました。きれいに揚がってε-(´∀`*)ホッとしています。
夏みかんは「オレンジカッター」のお陰ですね。気楽に皮剥き出来て嬉しいです。        🙇

mi
2025/02/20 21:59

肉じゃがのコロッケ、最高ですね〜😋


まっさん
2025/02/21 12:31

美味しいけどなかなか、作れませんね。珍しく、前日肉じゃがが沢山ありました。
ボリューム満点、食べ応え有る「肉じゃがコロッケ」大きくてもぺろっとですね。         🙇

しょうしん
2025/02/20 21:52

美味しそう😋

そして夏みかんも美味しそうですね😋


まっさん
2025/02/21 12:33

はい、良い感じに揚がりました。
さっぱり夏みかん、嬉しいです。
これからは、柑橘手軽にデザートに付けられますね。😊