作品投稿

あおさのり
2022/05/03 00:18

【アレンジアワード2022】引き出し付きサイドテーブル

カインズ工房の前に展示されていたものを見て、また一目惚れしてしまいました。

工房のDIYアドバイザーの方に相談したところ、寸法や材料を教えて下さったので自宅で作成しました。脚は2×2を使い、高さも少し変更しましたが、ほぼ同じようなものが完成しました。

使いやすく、お洒落なので家族にも好評です🤗

参考写真を追加しますね。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はるかのん
2022/05/03 09:16

素晴らしいです👍👍👍
カッコいい色合いで素敵です
テーブルの脚の下に付けている物
(すみません 名前知らないです)
有ると安定するんですね!

詳しい説明ありがとうございます🙇‍♀️
 
でもー まだまだ 今の段階の私には
出来ません🤣🤣


あおさのり
2022/05/03 16:44

お褒めいただきありがとうございます。
色合いは偶然の産物です。ステインカラーズのウォルナットを塗った後、ブライワックスのジャコビアンを塗りました。
脚の下には、テーブル脚用のフェルトを貼りました。がたつきが多少軽減されます🤗

みんみん
2022/05/03 07:22

わぁ❣️
素敵な色だなぁ❣️
これは何色使ったんだろう?って思っていたらwsではなく、ご自身で作られたんですね😊
図面書いて、材料集めて、木材カットして、、、、
凄いですねぇ👏
私はひたすらws待ってます😂


あおさのり
2022/05/03 16:36

お褒めいただきありがとうございます。
天板の色はステインカラーズのウォルナットを塗った後、ブライワックスのジャコビアンを塗りました。最初から決めていたわけではなく、後から艶が欲しくなり、ブライワックスを追加した感じです。
そ、そうですね。デザイン以外は全部自分でやりました。今度はデザインから自分でやりたいです😅

おーくみ
2022/05/03 05:07

あおさのりさん、サイドテーブル素敵に仕上がってて羨ましい✨✨
アレンジまでできるなんて凄い😆🎶
高さを変えられるのはいいですね👍👍


あおさのり
2022/05/03 05:32

ありがとうございます。
アレンジなんて言うほどのものでもないですよー🤗
高さは我が家にあるソファーに合わせました😄
時々、妻がソファーに座りながらパソコンしてます😅