100STYLES,100DIYers #36

キャンプの魅力にのめり込む、自然大好きDIYer!
Q.最近のマイブームは?
昨年デビューしたキャンプにはまっていて、先月は岐阜県恵那市の「しらたかキャンプ場」という野営サイトに片道5時間かけて行ってきました⛺私はとにかくご飯を食べることが好きなので、大事なのは、いかにおいしいキャンプ飯を作るか! しらす、大葉、チーズを挟んだホットサンドや、ワンポットパスタ、パエリアなど、やはり外で食べるご飯は格別です🍳みんなに「うまっ!」と言ってもらえると幸せを感じます。
Q.そのブームの魅力は?
キャンプは色々なスタイルを楽しめるところが魅力だと感じています。私がまず初めに買ったキャンプギアは、おいしいお酒とご飯を食べるための45Lクーラーボックス🍺家に届いた時は冷蔵庫が届いたのかと思いました(笑)。他にも重たい鉄鍋などを一式揃えたのですが、今は身軽にリュック一つでキャンプに行きたいと、コンパクトキャンパーを目指し、改めてキャンプグッズを増やしています。よく一緒に行く会社の仲間も、ビールが好きすぎてビアサーバー買うほどのお酒キャンパーや、軍モノで揃えるミリタリーキャンパー、とにかく最新ギアを買いまくるキャンパーなど、スタイルはさまざま。キャンプに間違いはありません!🤗
Q.最近、「工夫」してみたことは?
キャンプよりもっと手軽に外ご飯を楽しめないかと、チェアリングやピクニックも始めました。庭もベランダもないのですが、エアコンの室外機の上で、しそ、ミント、バジル、タイムを育て、家庭菜園で採れたハーブを使ったランチとキャンプチェアを持っていって、公園や川で食べています🌿いつもと違う場所で食べるだけで、ちょっと贅沢なひとときを過ごしている感じがするのでおすすめです!
Q.CAINZの、印象深いエピソードは?
人事教育部で教育トレーナーをしていた際に経験した、新店舗オープンです。オープン当日、パート、アルバイトメンバーの素敵な笑顔と元気な接客を見て、涙が出るほど感動したことを覚えています😭新店舗オープンは色々なドラマがありますが、一度しかない記念すべきオープンを一緒に迎えることは私の一番のやりがいでした。後日アルバイトさんから「カインズで働くことが幸せでパートになりました!」と御礼のご連絡をもらったり、「このお店のおかげでとっても毎日が便利になった!」とお客様から言っていただいた時は、とても嬉しかったです💖
Q.仕事をする上で、何を大切にしてる?
心の中にある「感謝」の想いは、必ず伝えるように心がけています👏「あの時○○さんが協力してくれたおかげでイベントが成功しました!」「このフォローがとても助かりました!」など、ちょっとしたことでも感謝の想いを改めて伝えることで、社名の由来でもあるKINDNESS(親切心)が連鎖すると思っています。最近はオンラインでのコミュニケーションが増えていることもあり、簡単なようで意外と出来ていない大切なことだと感じています🤔
Q.CAINZで、おすすめのアイテムは?
「しなるナイロンワイドターナー」です! みなさん、餃子やパンケーキ、お好み焼きなど、フライ返しを使ってひっくり返す時は、緊張感がありますよね? このターナーを使えばそのドキドキがなくなります!😘 とてもよくしなるので、崩れやすい食材も簡単にきれいに返すことができるんです。しかも、ちょうどワイドサイズは卵焼き器にぴったりな幅なので、苦手だった卵焼きが得意になりました🍳
Q.おすすめのスポットを教えて!
本庄市児玉町にある「こだま千本桜」がおすすめです🌸春には川の両側に1000本以上の桜が満開になり、本庄市内でも有名なお花見スポットです。5kmも続く桜道はどこまで続くんだろうと不思議に思うほど圧巻ですよ! 春でなくても河川敷は気持ちがよいので、一人でパンを買ってピクニックしたりしています。母からは「さみしいね」と言われましたが、楽しんでいます😂

Q.これから挑戦したいと思っていることは?
長年思い続けて出来ていない「釣り」に挑戦したいと思っています🐟🐟 魚がかかってぴくっと引く感覚を体験してみたいんです! まずはここから始めようと、この前河口湖に行き、ドーム船に乗ってワカサギ釣りをしてきたのですが、1人200匹釣れると聞いていたのになんと3匹しか釣れず😥この3匹への思い入れといったら、この上なく「わかこ」「さぎお」「うおきち」という名前まで付けました。その後、てんぷらにしておいしくいただきましたが……。次こそは海に行って釣りにチャレンジしたいと思います! 目指せブリ!
NAME:澁谷 慶子(しぶや けいこ)
BELONG:デジタル戦略本部
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も釣りが大好きです🤗
最近、こちらを拝見していて、釣りが趣味とか興味があるという方が多いので驚いています😁
私はシーバス(スズキ)のルアーフィッシングがメインですが、ワカサギ釣りもやります。まだ、氷上はデビューできていないので、今シーズンの目標です。
ちなみにわかさぎ釣りのイメージはピクピクって感じですが、ブリは多分ドッカーンて感じだと思いますよ😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーッ⁉私も海釣り憧れてます😍
小さい頃に父親とよく川に釣りに行ったので、魚に触れるのも平気だし、船酔いもしないタイプですが、一緒に釣りができる仲間がいません😭
金沢に住んでた頃に、釣りのお誘いはあったんですが、日焼けするのがコワくて釣った魚を食べる事だけに専念しておりました😆
金沢は地引網行事も盛んで、地引網を引き大勢でバーベキューパーティーとか、やってましたね~😊
釣りやキャンプに行く仲間がいるのって、メッチャ羨ましいです!!😆
これからも頑張ってください!!😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい行動力ですね🎵
食事を楽しんでいるからこそ、バイタリティー溢れる日々の過ごし方が出来るのですね。
目指せぶり!!
応援してます🎶