DIY

みんと
2022/06/24 22:22

網戸扉付き飾り棚

今日は初めて行く店舗なので早めにドキドキしながら出発。

思っていたよりは近かった!

細い枠を4個、ボンドでとめ、マステで固定。
次は本体の組み立て。棚板を間違えないで同じ側に付けるところがポイント。
塗装です。ステインのウォールナットをスポンジで塗りました。スポンジ、上手に塗れますね✨枠が1個、バラバラに!再度、ボンドでくっつけます。
網戸をタッカーでピンと張った状態で付け、余った部分をカッターで切ります。
余分な網戸を切るとき、間違って板を削ってしまいました。急いでステインをヌリヌリ。
網戸を張った板にもう一枚の板をボンドで固定。
次はステンシルです。板ではなくて網戸にステンシルなので、付け具合が難しかったです。
そして扉金具と蝶番を付け完成。蝶番のビスが板から飛び出してしまい、アドバイザーさんが頑張って同じ太さで短いビスを探してくださいました。

ビスの交換などもあり、30分オーバーくらいで完成しました。

それでも早い方だったのですが。

夕方から別の用があったので、カフェブリして早々に帰ってきてしまいました。

ご一緒した皆さん、お世話になりました!

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
calypso
2022/06/28 04:18

モロッカン模様はエレガンスで素敵です🤩
この形も好き。


みんと
2022/06/28 08:27

calypsoさん、ありがとうございます。
吉光さんに教えていただいたお陰で素敵な模様に出会えました♥️

calypso
2022/06/29 00:45

吉光さんと同じ好みのセンスはやはり同じくセンス良いんですね。☺️

ボンド塗り上手くなりたいですね。
お互いこれ課題ですね。😂

コツ掴むまで時間かかりそう😂

うさこ
2022/06/25 09:44

素敵です💕
ステンシル吉光さんとお揃いなんですね☺️
全面にするのは思いつきませんでした😅
色がどれくらい付いているのか分かりづらかったですよね。私のも少し薄かったです💦
みんとさんはどこに置くのでしょう☺️


みんと
2022/06/25 12:02

うさこさん、吉光さんが提案してくださらなかったら思い付かなかったです。
ステンシルシートが枠より少し大きくて苦労しました。
トイレの棚に置こうかと思っていますよ!

asa
2022/06/25 07:02

かわいいですね💕
ステンシルも良いですね♪
アクシデントはつきものとは言いつつ、丁番には注意ですね😅
でも、ステキなのが出来て良かったですね😆


みんと
2022/06/25 08:38

asaさん、ありがとうございます。
丁番が出てくると、ちょっと身構えてしまいますね(笑)

べるん
2022/06/25 06:17

お洒落な飾り棚ですね✨
モロッカンの全面ステンシルも素敵です✨


みんと
2022/06/25 08:35

べるんさん、ありがとうございます。
モロッカンは吉光さんが選んでいて素敵だったので、そっくり真似させていただいちゃいました。

ぷりぶり
2022/06/24 23:24

みんとさん
お疲れさまでした😆💕
想像より近くて良かったです〰️👍✨✨
ビス攻撃とボンドバラバラ事件、ハプニングのオマケ付きだったのですね🥺💦💦でも素敵に仕上がってますね😍
工程もありがとうございました🥰私も作った気分になって、楽しいです🎵
終わったあとはカフェブリも出来たようで良かったです😋💕💕


みんと
2022/06/25 08:33

ぷりぶりさん、ありがとうございます。
WSにはハプニングが付き物ですね。
ボンドは特に苦手なのですが、蝶番も…。
なんとか形になって良かったです🎵
ベイシアのくるみパンを買いに行けなかったので、次回はチャレンジしたいです。

みー
2022/06/24 22:48

網戸にステンシルって、力加減と塗料の加減が難しそう💦滲まず綺麗な仕上がりですね☺️


みんと
2022/06/24 22:55

みーさん、ありがとうございます。
遠目だとごまかせていますが、実際は濃さが違ったりといろいろ…。
でも遠目だと全く問題なしです(笑)

吉光
2022/06/24 22:44

みんとさん♬
同時間に投稿でしたね🥰 ビックリ‼︎
皆さんの作品を眺める時間が無かったのが残念でしたがとても楽しかったです🤗
またお会いするの楽しみにしてます❣️


みんと
2022/06/24 22:53

吉光さん、タイミングピッタリで面白いですね😆
またご一緒できるのを楽しみにしていますね🎵