作品投稿

milimili
2023/11/18 09:11

北側の花壇🎶

北側の花壇の柊の木、パッと見た感じはただのグリーンですけど…

よ〰く見ると白い花が咲いています🤍

咲く時期めっちゃ短いんですけど、今年も気付けました😉☝️

この後赤い実がついてくれるとクリスマスぽくなるんですけど、ついた事ありません😥

木の下にたくさん芽🌱が出てきました🎶

↑これは何だろう?

オダマキ?

ここには植えてないけど、こぼれ種?

これもわからない😥

グラジオラスの葉かな

それにしても枯れそうにない葉

他のグラジオラスたちは枯れてとっくに球根掘り上げしました❣

のんびり屋のグラジオラス?

このコたちはオルラヤですね😉☝️

でも種蒔いたのは一昨年で今年の春あまり咲かずに1年おいてこれから咲きそうです❣

こちらものんびり屋さん😊

これはノースポールです❣

これもこぼれ種でたくさん出てきました😆☝️

後はチューリップ🌷とムスカリの球根と周りにたくさんパンジー・ビオラ植える予定です❣

あっ!

後ここにスズランとスノーフレークがいるはずです😊

↑今年4月の北花壇です🌷

 

mahalo♡

コメントする
5 件の返信 (新着順)
bell☆
2023/11/19 21:41

柊。我が家でもたくさん白い花が咲いてます。とってもいい香りがしますよね。🤗


milimili
2023/11/20 08:14

ありがとうございます😊
bellさんちも柊お花が咲いてるのですね🤍
いい香りで可愛いお花❣️

さき子
2023/11/18 14:39

milimiliさん、こんにちは。m(_ _)m
北側の花壇も綺麗に、整理されていますね。
ヒイラギに白い花が咲くとは、知りませんでした。😺
ヒイラギの足元にも、可愛い苗が春を待っていますね。


milimili
2023/11/18 18:47

さき子さんこんばんは😃🌃
ありがとうございます😊
白いお花咲いている期間が本当に短いんです!
よく見ると結構可愛いお花です😍

suimo
2023/11/18 14:30

いつも綺麗に花を咲かせていらして素敵ですね(^^)北側も抜かりなく植物があって明るくなりますね。


milimili
2023/11/18 18:41

ありがとうございます😊
北側もお花一杯にしてどんどん明るくする予定です😉

mimin
2023/11/18 09:36

おはようございます。
柊は邪気を払う意味があるので、しっかり北側に植えられてるのですね さすが😊
お花がたちが咲いて華やかになりそうですね😊


milimili
2023/11/18 10:17

ありがとうございます😊
家を建てる時、玄関の位置が悪く、魔除けに柊を植えたんです。
北側の母屋と庭を解体する時、柊も抜いて植え替えしました。
一時は弱ってしまい心配しましたが、今は元気でスクスク大きくなっています。
よかった〰😊🎶
春がめちゃくちゃ楽しみです😍💕

シダーローズ
2023/11/18 09:24

ヒイラギモクセイかしら?葉っぱはトゲトゲだけどいい匂いしますよねー。
オダマキによく似てるのはヒメウズ(姫烏頭)って言う雑草かも。
お察しの通りオダマキの仲間ですけど、花はすごく小さいです。
オルラヤとノースポール、パクチーとシュンギクかと思っちゃいました🤣
仲間だから仕方ないけど小さい頃はそっくりですねー。


milimili
2023/11/18 10:02

色々教えて下さってありがとうございます🙏
ヒイラギモクセイと言うんですね😉
赤い実がなるのはセイヨウヒイラギみたいですね。
ヒメウズなんですね。
雑草ですか?
抜いた方がいい?
調べてみると本当に小さな花が咲きますね🤍
パクチーと春菊??😳
そうだったらたくさん食べられたんですけどね🤣🤣

シダーローズ
2023/11/18 11:21

ヒメウズ、見た目と名前に反してかなりしつこい雑草です。
葉っぱも面白い形だし、群生してたらそれなりに楽しめるかもしれないけど、正直ノースポールやオルラヤの方がキレイです😅
今のうちに抜いた方がいいかもですよ。

milimili
2023/11/18 11:59

わかりました‼️
すぐ抜きます‼️😅
ありがとうございます😊