作品投稿

snow
2023/01/16 10:42

リメ鉢 塗り塗りレシピ

またまたカインズで購入した

左 5号基鉢浅と、右 4号基鉢深を塗り塗りしました😁 いつもは塗り出したら途中経過の写真を撮り忘れて完成したのしか投稿出来なかったので、今回は忘れないように撮ってみました

まずは鉢にたっぷりのミッチャクロン(プライマー)ミッチャクロンは匂いがすごいので外で塗ってしっかり乾燥

乾燥したらベースのカラー塗り塗り

今回はミルクペイントforガーデンの

ミモザイエローとクラウディーブルーに決定‼︎

ベタ塗りします

汚れた感じにしたいので、私はターナーの

オールドウッドワックスのウォーターベースコートのチークを水で薄めて適当に塗ってはキッチンペーパーで水気押さえてを繰り返してまだらに…最後に所どころ濃いめに色のせるといい感じになります。

次に私は絵心ないのでラベル貼りたいんだけどクラフトペーパーにスタンプを押して作ります

①クラフトペーパーにスタンプ

②手でちぎってぐちゃぐちゃに丸めて広げます

③鉢の汚しで使ったウォーターベースコートを

 鉢と同じ要領で塗り塗りなければ

(ブラウンの塗料すごく薄めて塗っても大丈夫

④鉢に接着剤で貼ります。

 

ここまでで完成でもいいんですがさらに

ターナーミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)を適当にのせてボコに…

イエローの方はプラスターメディウムにちょっとベージュ混ぜて色変えました。

最後にブラウン系の色を少し叩くようにのせて汚れ感プラスしたら完成です♪

仕上げにラベルにニスかデコパージュの液塗っておいたら安心です😁✨✨

ちょっと汚れ足したりするのに

使い古しの硬くなった筆なんかあればとっても便利です

使い古しのボロボロの筆がいつもいい感じにしてくれてます❤️

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
589
2023/01/17 01:20

さすが✨✨✨色んな工程を惜しまないからこそ、良い作品ができるんですね〜😆見習わないと…😙


snow
2023/01/17 09:57

589ちゃんから
私もとっても刺激受けてます✨

589
2023/02/09 07:48

snowさん、そんな嬉しい事を…❤️

はるかのん
2023/01/16 19:01

snow さん
こんばんは🌆

今回も、凄くステキです🥰

詳しい工程と説明 ありがとうございます😊


snow
2023/01/17 09:52

はるかのんさん
見てくださってありがとーございます♪
こんなので大丈夫なんかな⁇といつも自問自答なんです😁
コメントが励みになります❤️

吉光
2023/01/16 16:00

丁寧な説明でとっても分かりやすいです🙇‍♀️
ありがとうございます❣️
参考にしながらやってみたいと思います😀


snow
2023/01/16 18:08

いつもテキトーなので説明するのって難しいですねー😅
参考になれば嬉しいです❤️

ハリー
2023/01/16 13:16

めっちゃ参考になります、ありがとう😊


snow
2023/01/16 18:03

こんなのでも参考になれば嬉しいです😊

keichan
2023/01/16 12:05

すごく手をかけて、素敵な鉢になりましたね❣️
私もアンティーク調になるのが大好きです。参考にさせてください🥰


snow
2023/01/16 18:02

カインズの198円の鉢が自分の好きな感じに変身するの楽しいです❤️
参考になれば嬉しいです♪

ぱみこ
2023/01/16 11:22

色を塗った時点で可愛い鉢になったけど、汚しとデコパージュで素敵になりましたね。


snow
2023/01/16 17:58

汚した感たっぷりにするのが大好きでついつい汚し過ぎちゃいます😁💕💕