家庭菜園キャンペーン2025

リホ-ム人
2025/08/02 06:37

今夏最後の柱サボテン

今夏 最後の花です。朝5時の画像です。

 

 

 

 ↓ 昨日の画像です。3個同時に咲く気配でした。

 

 

 

 ↓ 同時に咲き、今夏 最後に飼い主に恩返し、してくれました。

        心配すんなよ~。秋には泥交換してやるよ~。、、、、言ってやりました。

 

名前→鬼雲閣(角) 条件よければ、毎年花を付けます。(夜だけですが)

          ホ-ムセンタ-でもよく見かけます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まるちゃん
2025/08/04 15:02

綺麗な色味のお花ですね·͜· ꕤ︎︎
今年は我が家のサボテンも沢山お花を咲かせて楽しませてくれました*°♡


リホ-ム人
2025/08/04 19:25

こんにちは。毎日猛暑で、我が家で元気なのは、 サボテンだけです。
飼い主(サボテンの)もヨレヨレ~です。 秋の泥入れ替え、約束してしまったしね、、、。

りかちゃん
2025/08/02 18:08

本体の様子とは全く違う、素敵な花をつけるんですね🌼
グラデーションの綺麗なお花ですね😊


リホ-ム人
2025/08/02 19:35

こんにちは。この種類は20年前に買った1本から10本程に増えました。玉サボテンと違い
成長が早いです。毎年花を付けるので待遇が良く、冬温室に入れてます。
温州みかん、気になっていたんですが、スイカで使用の巨大な樽70Lで考えてます。
甘いの成りますか?。 苗の植え付け 秋で最適ですか?。

りかちゃん
2025/08/02 21:54

温州みかんは初めての結実なので、まだ収穫出来てないんですよ😁
それに、大きめの鉢に植えましたが70Lも無いです😅
あまり暑い時期は植え替えしないほうが良いとGWSの先生が仰ってました😊

リホ-ム人
2025/08/03 11:43

ありがとうございました。 秋風が吹く頃 園芸コ-ナ-で探したいと思います。

りかちゃん
2025/08/03 16:51

YouTubeで「実のついている苗木を買えば、実がなる木です」と言ってました
今年は夏が長そうですね🥵

リホ-ム人
2025/08/03 18:18

なるほど。 秋に実の付いている苗木を探します。ありがとうございました。

toshi
2025/08/02 07:40

サボテンの花、綺麗ですね こんなに大きいのですか びっくりしました🫢


リホ-ム人
2025/08/02 19:11

柱の長さ50cm程になれば、毎年花を咲かせます。よって毎年 泥交換します。冬温室にも入れます。花を付けない種類の柱サボテンは3年に1度の泥交換で冬でも外です。待遇に差があります。

toshi
2025/08/02 19:14

そうなんですね 自分は育てたことないので勉強になりました😊