作品投稿

さき子
2024/06/13 16:41

ハスの花を使った小物(来年の干支ヘビ)

着物生地を使ってハスの花に梅の花を作りました。

この小さな生地を丸く切って、綿を入れて絹糸で縫います。

赤の絹糸で5枚花にして、中心にビーズを縫い付けます。

出来た物をボンドでハスの穴に。

2個目も作る様宿題として渡されました。

頑張って作りたいと思います。😌🌸💕

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
うさこ
2024/06/14 18:51

可愛いですね💕
とても細かい作業のようで大変ではないですか?
さき子さん器用なんですね☺️

suimo
2024/06/14 08:03

初めて見ました。こう言うのがあるんですね👘可愛いですね🐍


さき子
2024/06/14 15:48

suimoさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
吊し雛をやられる方の基本的な作業のひとつみたいです。
これを覚えておいたら、色々と応用出来るみたいです。😌🌸💕

suimo
2024/06/15 06:52

そうなんですね😳!また一つ勉強になりました(絶対作らない、作れない変な自信はありますが🤣)素敵ですね。ほっこりします😌

こうやって作るんですね‼️🤩
完成したものを見た事はあるのですが、制作途中は初めて見ました💖
可愛くなりそうですね🥰


さき子
2024/06/14 15:45

さびうささん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
出来上がると可愛らしくて良いんですよね。😌🌸💕
作っている最中は、綿がホワホワ翔んでいたり猫達に邪魔されて作業が進みません。💧