DIY

アイン
2024/06/18 21:57

キッチン改造計画 お酒に囲まれて

それと帰省から半年が過ぎました

 

月一ぐらいで帰ってくる分には

キッチンには不満はありませんでしたが

やはり生活すると不満が溜まりますね💦

 

溜め込んだ不満を一気に解消☝️

久しぶりに屋内のDIY🥳

 

レイアウト変更

収納棚の作り替えを行いました😆

 

まずは調味料とお酒の棚

段数を増やして収納増👍

それと同時にお酒の棚も移動

分散して置いてあったお酒を1箇所にまとめました

合わせて調味料も✨

 

続いてカウンター下の収納

折りたたみテーブルの上で使っていた炊飯器と

その都度引っ張り出して使っていたトーストをカウンター下へ!

スライドレールを取り付けて引き出して使えるようにしました

これが今回のメインの1つ😁

折りたたみテーブルを撤去できてスッキリ🤗

トーストもすぐに使えるようになりました♪

元々あった棚をほぼ分解して

新たにサイズを合わせて作りなおしたので結構時間がかかりしまた

でも端材もほとんど出さずに作りなおせて良かったです👌

 

ちなみに今回使用したスライドレールはこちらになります

取付も難しくないですし精度もしっかりしているので良い感じにスライドします

お値段もそこそこ!

スライドレールを覚えると

ここにもあそこにもと夢が膨らみますね🤣

 

ちなみにBeforeは過去の投稿にあるので

気が向いたら見てくださいね♪

 

今回の投稿はここまでですが

もう1つのメイン項目があるのですが

それはまた今度😏

お楽しみに〜

コメントする
4 件の返信 (新着順)
かずん
2024/06/19 17:05

アインサンこんにちは✨
Barの様なキッチンですね🤩
調理中 直ぐ届く調味料棚も使いやすそうで素敵ですね🎶

スライドレール便利ですよね👍
私もこの3段引きが好きで時々使います
以前 ケチって2段引きを買って思ったより前に出なくてストレスを感じた事がありました🤭💦こういうのはケチっちゃいかんですね🤭笑

Amazonサンペアでこのお値段?
めちゃくちゃ🎶お安いですね😱💦


アイン
2024/06/19 17:38

かずんさんこんにちわ☀️
コメントありがとうございます✨
よりBARっぽくなり
使い勝手も良くなり満足しています
夜な夜な一人寂しくお酒片手にニヤニヤしてる怪しい奴になってますけどねww

スライドレールはホント便利ですよね👍
色々調べてAmazonが1番安かったので購入しましたよ♪

お金は出すところには出すべきだと思います
安物買いの銭失いは多々経験してるので
本気モードの時は本気の投資をしようと心掛けています
もちろん財布と相談しながらですけどね😏

次回の投稿はもっと趣味性の高い内容となりますので良かったら見てくださいね😉

かずん
2024/06/19 21:03

1人ニヤニヤ…😏こんな素敵なキッチンならニヤけるのは無理もない💦
というより そこでゆっくりとした時間を楽しみたい😊
家大好き人間になりそうです🎶

安物買いの銭失い ご最もです😅
工具もキチンとした物を買うと作業性が全く違いますものね🤭

次回は、趣味性の高い投稿😳✨
きゃーなんだろう🤩💕
楽しみにしています🎶

そうそう 最近はレザーはお休み💦
数十年ぶりに陶芸やってます🤣Ww

アイン
2024/06/20 08:55

おはよぉございます☀️

遊びに来てくれる人が
また来たいと言ってくれるような家づくりを目指しているので
人が楽しむ前に自分が好きにならないと!
と言う思いもあるのです😉

レザーはお休みしちゃってるんですね💦
でも陶芸とは😁
ろくろ教室に通ってたりするんですかぁ?

隣町が陶芸の町なので
何かと陶芸には縁のある地域なんですよ✌️
知人にも陶芸家がいます😊

かずん
2024/06/20 12:26

アインサンこんにちゎ✨
居心地の良い家づくりが出来るなんて 最高に贅沢な趣味ですね🥰

『自分が楽しむ』それを周りも感じとって「また着たい」「時間を忘れてしまいそう」等居心地の良さを感じるのですよね〜👍

そうそう💦レザーは今 休憩中
陶芸と野菜作りを楽しくやっています

趣味が一つに治まらないのが欠点で してアレコレやって少しお休み…
少し経ったらまた始めるとか そんな感じなのです😅

陶芸は地元で叔父が講師をしている関係でいつでもやれる環境にあったのです🎶今回15年ぶり位かな?ブームがやってきました🤣💦

アインサンのお友達で陶芸家ですか〜
益子とかも良く行きましたよ😊
それぞれの個性が作品を通して感じられて素敵ですよね💓
作家サンの作品を見ているとウキウキワクワクします😍🎶

アインサンの次の作品は 趣味性の高いものと…楽しみです✨

ぱんだ
2024/06/19 10:52

アイキャッチ画像……お店?自宅キッチン?
と拡大🔎して見てました😊
夕方から夜の楽しみ満載の居場所ですねー🥰
工夫も満載で使い勝手完璧じゃないですか💯


アイン
2024/06/19 12:04

ぱんださん
コメントありがとうございます✨

ふふふ♪
拡大して見てくれましたかぁ〜😁
ありがとうございます😊
お店?って言ってもらえるのはとても嬉しいです!
老後は趣味の範囲でライダーズカフェでもやれたらなぁ〜なんてちょっと妄想もしています😁

使い勝手は本当に良くなり
かゆいところに手が届く
って感じになりました🤗

ぱんだ
2024/06/19 12:22

それだけじゃぁもったいない空間👍🏻✨︎
リビング側設置で友達やら来客に見せびらかしたいなぁ。あたしなら🤣

アイン
2024/06/19 12:27

リビング側はリビング側で
それなりに作り込んではいるのですよ😁
過去投稿にあるはずなので見てもらえれば嬉しいです😉
基本はリビング側からは生活感が見えにくいようにしようと思っているのです!

吉光
2024/06/19 07:24

調理家電がスッキリキレイで使い易く収納されててとても気持ちいいです!


アイン
2024/06/19 10:20

吉光さん
コメントありがとうございます✨

スッキリ綺麗は大切だなと感じるDIYとなりました😁
作業性ももちろんのこと
見た目も良いですからね♪
料理に対してのモチベーションも上がりました✌️

ひまわり
2024/06/19 06:34

すっごい改造計画!!とっても整理整頓されて使いやすくなりましたね😉。もう一つのメインはなんでしょうか…興味が湧いてきました、楽しみにしてま〜〜す😍😍😍!!


アイン
2024/06/19 10:18

ひまわりさん
コメントありがとうございます✨

やはりキッチンは作業性が良くないと効率が悪いですからね💦
これで調味料は手の届くところに全て置けました✌️

もう1つは…趣味の要素を取り入れました✨
週末には投稿できると思います😊

ひまわり
2024/06/20 13:54

アインさん、楽しみにしてま〜〜す😉✨✨☺️💕