ぷりぶり
2022/11/02 22:50
リングリース
こんばんは~✨
なぜか11月も予定パンパンになっていた ぷりぶりです😂
WS以外にも、おウチの事とかあれやこれやで、年内は忙しくなりそうです🤣💦
そんな日々の中、先月朝霞店のグリーンWSでリングリースを作って参りました🥰
本来は葉牡丹も入る予定でしたが、入手困難だったようで急遽パンジー&ビオラのリースです🥺❗
お値段は通常よりお高め💸✨ちょっと得した気分です😂👍
それでは振り返ってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずはワイヤープランツとヘデラを3分割にして、次は土入れです。
リングリースに入れる苗の数は、3の倍数で。
この辺りはギャザリングの先生も仰ってましたが、時計の文字盤をイメージすると、分かりやすいですね( ・`ω・´)ノ
3の倍数で9or12ポットにすると、デザインしやすいそうです。
プランターに植えるときは、ウォータースペースを取りますが、リースのときは取らずに縁まで土入れです。
いつも以上にしっかり土を詰めないと、立てかけて置くうちに、土が下方に下がって来てしまうから!!Σ(゚◇゚;)
うーん。なるほど…_φ(・_・メモメモ
リングの内側と外側に手を添えて、親指を縁に沿わせて土をツンツンチェック🎵
土の凹みもなく、ジュート布がパンパンパンってなっていたらオッケーで~す✧◝(⁰▿⁰)◜✧
おウチに帰ったあとはお水をた~っぷりあげて、一週間ほど外の日陰で休ませます(*´ω`*)
午前の部、無事に楽しく寄せられました(≧▽≦)🎵
午後もハンギングバスケットで1日グリーンWS三昧でしたよ(人*´∀`)。*゚+
ありがとうございました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
おまけ画像💓
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、素敵なリングリースです~😆
グリーンはちゃんと植物を植えるだけでなく、土をキチッとつめなくてはいけないところが、難しいですよね。
リングの場合は縁までつめるんですね。
やってみたい🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
こんばんは😊✨
素敵ですねー🥰3かの倍数の話し、へぇーでした。😆👍
楽しまれたようで良かったです🥰💕✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3の倍数!いいこと教えていただきました。やっぱり綺麗になる方があるのですね。
ところで、パンジーの土は少しおとすのですか?それともそのままですか?
リングの大きさにもよるのかな?
すみません色々質問して😥
明日はグリーンのWSに参加予定です!
今からウキウキ楽しみ〜。
午後は仕事なんですが…
でも活力もらえそう。
ぷりぷりさんにはかないませんが、1日に色々あっても、何か作っている時は疲れを知らない?疲れない?
反対に頭の方は栄養もらってみたいですね。WSは活力剤⁈
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示竹灯籠とボス猫ちゃんとのコラボレーションにうっとりしました😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
今回も、実況投稿、楽しませて頂きました🥰
私も、以前、一度だけ、リングリースを作り、リースの型だけが残っているので、ぷりぶりさんの丁寧な説明を見ていたら、なんか、チャレンジしてみたくなりました🥰✨
おまけ画像、ステキですね🤗💕
竹燈籠の光が優しいですね🥰
猫ちゃんも、秋の夜長を楽しんでいる感じですね🤗💕
今月も、投稿、楽しみにしています🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
またまた、参考になりました👍
3の倍数ですね。
昨年自宅で作りましたがどのくらい密集させていいのかよく分からず😅
作ったときは丁度良かったけどパンジービオラはすぐにモリモリになるから満員電車状態で可哀想になってしまいました😅
密集すると徒長しやすくなるしね💦💦💦
どうやって管理すればいいのかが今年の課題です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日も、楽しく読ませて頂きました☺️。
ありがとうございます。
3の倍数…なるほど!でした。
外国のオサレなクリスマスでもリースをテーブルの上に置いて真ん中にでっかいキャンドルを灯していることがありますね。
あれの日本版ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幻想的でとっても素敵ですね✨
何度も眺めに行きたくなっちゃいますね👀
私も夏終わりにジニアとカルーナのリースを家で作ったのですが、最近になって上の方が枯れてきてしまいました😭
自分では土をパンパンに入れたつもりだったんですけど、ツンツンが足りなかったのか?と反省中😅
あとやはり土はだんだん下に下がってきちゃうんですね?
勉強になります✏️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示竹灯籠とリースがマッチして素敵です☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リースの真ん中に竹灯籠が入り灯すと
また、雰囲気が変わり
夜も楽しめていいですね💖