グリーン

たーたん
2024/03/18 18:45

困り果てて😭

以前カインズさんで🪴購入した寄せ植えです

屋内に置いていて、増やしたいと思い😁大胆にカットしたのはいーけど、どうしたものか? 笑 ご親切な方教えて下さいませか?

m(_ _)m

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぱみこ
2024/03/19 08:03

大丈夫です!多肉は強いです。

多肉に良くないのは水のあげすぎと日照不足です。
Tagさんのアドバイス通りにすればきっと地面が見えなくなるくらいもりもりになりますよ。


たーたん
2024/03/19 13:46

ありがとう〜〜ございます✨
皆さんのアドバイス🙏助かります😄
早速、肥料を購入して👍さあこれから
と思いきや😭ぎっくり腰をしてしまいました「トホホ」

ぱみこ
2024/03/19 16:52

わぁ、お大事にしてください😱

花*花
2024/03/19 00:06

元気に復活しますように🥰
多肉植物は意外と丈夫ですので育つと思います😍👍


たーたん
2024/03/19 13:58

ありがとう〜ございます✨
花*花さんの多肉ちゃんカワ(・∀・)イイ!!♥
ミニミニな🧺カゴの中は土でしょうか?
トマト🍅缶とか深めですが土が沢山入りますね(変な質問でごめんなさい)

花*花
2024/03/19 21:19

たーたんさん こちらの投稿も見てくださっているのですね✨嬉しい☺️ありがとうございます。ミニミニな🧺の中は土ではなく水苔なんですよ〜もう少し大きいカゴの時は水苔で包むように土を入れる事もありますそして大きめ缶🥫を使う時は鉢底石多めにしてなるべく水が流れやすいようにしています。

たーたん
2024/03/20 14:17

こちらこそ☺️ありがとうございます✨
一口に多肉植物🪴と言っても皆さん色々工夫されていて👍オリジナリティありますよね😄
これから皆さんの作品を参考にしてチャレンジしまーす🤗

Tagさん
2024/03/18 20:14

いただいたコメントから飛んできました👀✨

全体に徒長してしまっているように見えます💦この時期はお外で育てたほうが元気に締まった株に育つと思いますよ〜

でも、しばらく屋内に置いていたと思われるのでいきなり日向に出すと焦げる可能性があるので少しずつ日に当てる時間を伸ばして慣らして上げたほうがいいかも👀✨

春秋型の多肉さん達なのでこれから成長期でどんどん成長すると思いますよ〜😉🎵
カットした脇芽からも芽が吹くと思います💕

成長期に入ったら土が乾いたら水を上げて
メネデール液の薄めたものやマグァンプの細粒とか液肥をすごーく薄めたものなどの肥料もあげるといいかも👀✨

カットした方の苗は根っこ出るまでは乾いた鹿沼土などの上か通気性のいい網にさす(網目が大きい方が下に根が伸びて植えやすくなります)根っこが出るまでは日陰でなるべく苗を動かさないでお水もやらない根っこが出たら植え替えてお水をたっぷり上げてください
元気にもりもりになりますように💖


たーたん
2024/03/18 21:10

詳しく教えて頂き本当にお世話なります🙏気になってショッチュウ触ってましたし💦真逆な事をしてました😢
栄養も全くあげすに(笑)反省して頑張ってみます☺️