CAINZ DIY Square

作品投稿

桐箱の天然石のコレクションケース

孫の天然石コレクションに最適な箱がありましたので、リメイクしてプレゼントです。

 

100均クリヤーケースもありますが、あえて手作りと木のぬくもりをテーマに!

 

桐箱の蓋の名称もペーパーで消そうと思いましたが、筆文字と絵が素晴らしいので残して塗装して完成! 

 

最後は化粧パフを敷きつめてクリヤーアクリルを落とし蓋 使わない桐箱が見事に蘇りましたよ

 

孫も大喜びで、仕事のない時間を使って喜びと感動を得ることができました。

蓋の開閉は大粒どんぐりの取っ手をつけてアレンジ!

塗装前のそうめんの桐箱に相欠きにて仕切を作りました。(結構面倒な作業ですが、できてみればきれい)

 

何度も微調整ノミと鑢かけを繰り返し、仕切板がきつくなく、反らないようにぴったりと収まり満足

コメントする
6 件の返信 (新着順)
nohashi
2023/01/19 05:15

細かい仕切りが入っていてとても丁寧に作られていますね。😊
入れたまま愛でるなら蓋をくり抜いてアクリル板入れても…と思いましたが文字をいかしてなんて洒落てますね😍
開けてびっくり玉手箱👍


しまあじ
2023/01/20 08:54

nohashiさん
コメントありがとうございました😊
蓋無しを考えたのですが、筆文字と版画絵がきれいなので残しました
そう、開けてびっくりも楽しめますね♪

リサイクルコーディネーターさん、こんばんは
すてきなコレクションボックスですね✨
とても丁寧に作られたボックス。
お孫さんのコレクションが輝きますね✨o(´∀`o


しまあじ
2023/01/20 08:48

ひょっこさん
コメントありがとうございました😊
本来なら使わない物をリサイクルできて良かったです。

べるん
2023/01/18 09:31

桐箱の高級感も天然石のコレクションにピッタリですね✨
どんぐりの取っ手が可愛らしくてアクセントになりますね😍


しまあじ
2023/01/18 11:06

べるんさん
いつもありがとうございます😊
アクセントが、、、?
再修理です
これでもまだケースが足りないそうです
孫のために、もう一踏ん張りですね

べるん
2023/01/18 13:31

再修理と追加製作頑張って下さい🤗
この様な素敵なコレクションケースを作って頂いて、お孫さんはお幸せですね💞

ソラ5551
2023/01/18 09:22

素晴らしいですね。
このタイプの相欠きって、本当に難しいと思います。自分には無理ですねぇ。


しまあじ
2023/01/18 11:02

ソラ5551さん
コメントありがとうございます😊
いやぁ、暇と時間あれば誰でも出来ますよ!
是非、チャレンジしてみてください。

ソラ5551
2023/01/19 00:04

そうめんの空箱は使えますもんね⭐️

ぱみこ
2023/01/18 00:09

初めから仕切りのあったように綺麗にできてますね!すご!


しまあじ
2023/01/18 11:00

ばみこさん
コメントありがとうございます😊
次の励みになりました。

はるかのん
2023/01/17 23:29

細かい作業 お疲れ様でした

歪み無く綺麗に仕上がってますね
天然石も凄く輝くでしょう✨✨
どんぐりの取手も可愛くてNICEアイデア💡です


しまあじ
2023/01/18 10:59

はるかのんさん
コメントありがとうございます😊
どんぐりも表面がツルツルで接着とビス留めでは耐久性に問題があったそうで、硬いなら材で再修理です。

はるかのん
2023/01/18 11:20

どんぐりは
時間が経てば 乾燥して割れてきますね😅