グリーン

toshi
2024/11/09 09:45

柿を採りました

庭になっている柿を収穫しました。かずんさんの投稿に刺激を受けました。でも今日のところは100個くらいでやめときました。まだまだなってます。普段、枯葉で迷惑をかけているご近所さんにお裾分けです。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
パール
2024/11/09 18:33

沢山収穫出来て羨ましいです😊
我が家は来年に期待します😉💕🎵


toshi
2024/11/09 18:57

パールさん、コメントありがとうございます。ちょっと放ったらかし過ぎなので来年は摘果したいと思ってます。

まっさん
2024/11/09 14:20

凄い数の柿、羨ましいです。
実家でもなってるかなぁ🤔💕💕
私は昨日、スーパーで平たね柿のまとめ買いをしてきました。30個近く。😋✌️
野菜室なのにキウイフルーツ🥝と柿でいっぱいです。朝食と夜食のデザート用です。
ウッカリすると季節は過ぎてしまうので、ギリのタイミングだったかも。ガッツリ買ったので安心して食べれてε-(´∀`*)ホッです。  🙇


toshi
2024/11/09 16:38

買った柿は美味しいですよね♪プロが作っているのですから。

まっさん
2024/11/09 21:37

そうですね。実家の柿は畑の風よけだったり、子供の為とかで自家用なので手入れしてるのを見た事が無かったです。
プロは剪定や消毒、肥料。手のかけ方が違います。
手頃なスレとかある物のまとめ買いですが、実家物よりレベルは上。

toshiさん🏡の柿の写真見ましたが
とてもきれいで傷も少なそうです。
マイ実家の柿<toshiさん🏡の柿<プロ  ご近所さん大喜び\(^o^)/

toshi
2024/11/09 22:07

まっさん、お褒めいただきありがとうございます。放ったらかしなのに恥ずかしいです。

まっさん
2024/11/09 22:26

ほったらかしでコレなら手をかけてやったら、どれほど立派な柿がなることか。来年の柿の出来栄えが凄いことになりそうです。😄      🙇

toshi
2024/11/10 08:56

だといいのですが。来年忘れずにやってみたいと思います。

まっさん
2024/11/10 11:20

はい、楽しみですね。
私も昨日、新たな楽しみを見つけたところです。菊ミニさんの投稿見て
干柿作りを始めました。昨夜のうちに干し終わってニマニマです。
生の柿が無くなった後のお楽しみも確保です。square\(^o^)/です。

toshi
2024/11/10 12:07

出来上がりが楽しみですね。毎日見てしまいそうですね。

まっさん
2024/11/10 15:00

はい、先ほどもハイビスカスを取り入れながらもチラ見してました。
そんなに早く変わる筈ないのにね!
ただ、今日は一寸気温上がりすぎたかな?ポカポカする感じ。寒い風が欲しいのにね。干柿には!
私はポカポカ嬉しいけど。ムッチャ矛盾🤣🤣🤣🤣       🙇

toshi
2024/11/10 15:13

そうなんですか。我が家の方は太陽が出ないせいか気温が上がりません。夜には雨が降るらしいです。

かずん
2024/11/09 10:07

toshiサン メンションありがとうございます😊
熟して 美味しそうですね(食べないけど美味しそうには見えますꉂ🤣w‪𐤔)

toshiサン家も やはり 大木なんですね✨
ご近所サンへのお裾分け…枯葉のご迷惑でって持って来てくれたら その気持ちも嬉しいですね💕︎

我が家も少しならせていますが鳥さんへのお裾分けです 🕊️


toshi
2024/11/10 12:08

かずんさん、ありがとうございます。そんな大木ではないんです。高いところでも2階の床くらいです。

かずん
2024/11/10 16:51

そうなんですね💕︎
家のは 一昨年強剪定しましたが 2階の室内天井位まであります💦
多分 樹齢40~50年位じゃないかな?

また 時間が取れたら剪定するつもりです😊✨

toshi
2024/11/10 16:54

かずんさん、ありがとうございます。剪定は大事なことなんですね。柿についてもこれから色々調べて勉強して行きたいと思います。