作品投稿

sinnonn1109
2025/08/09 16:42

アイアン風収納ボックス 初めて使った波釘

初めて波釘打ちました。

簡単に考えてお店に行ったら波釘を打つと聞き簡単に考えていました。

 

が!

波釘難しいかった〜

 

真っ直ぐ中に入っていかない。

左右の板の硬さでも影響するのか、力まかせに打つと波が潰れます。

 

失敗した波釘を付け替えようとネットで調べたら意外と高かった。

現状維持で使いまーす。

 

取っては自宅に帰ってアレンジしましたが、ベイマックスになりました。🤭

アイアン風収納ボックス

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Yossy
2025/08/10 11:52

いいですね👍
失敗したなんてわからないし,それもDIYあるあるですよね。🤣
カッコよくできてて😎👍


sinnonn1109
2025/08/11 01:39

ありがとうございます😊
しか〜し、肌触りが悪いんです。
波釘の場所。

裏面、表面と釘感触が。
裏面は最初ですが、そのうちスタッフの方にお手伝いしてもらいました。
だから、出来が違うのです。😅

Yossy
2025/08/11 10:07

それもよし👍
新しい技を覚えることで,
また,また一歩スキルアップしてますよ💪🦾🤣

sinnonn1109
2025/08/11 20:45

WAO!
ポジション。
ありがとうございます😊
前向きになれました。

くままん
2025/08/09 23:58

波釘、難しいんですね😳私も使った事ありませんが、板を当てて打っても斜めになっちゃいそうですね💦ベイマックス!ホントだ!可愛い💕


sinnonn1109
2025/08/10 05:13

難しいのは画面見てもらうとわかりますが、最初真っ直ぐに打ち付けても金槌が正確に入らないと曲がるのです。 
仕方がないからそのまま打つ。
更に曲がるの繰り返しです。
失敗しても代わりはもらえません。
多分、単価が高いから?
慣れれば違うのでしょうが、釘は一点に集中させればいいですが、波釘は平面です。
でも、楽しかったです。
こんな金具があるのか初めて知れましたから。