トップ > クッキング > 間引きした「かき菜」で、ごまよごし toshi 2024/11/14 19:30 間引きした「かき菜」で、ごまよごし 間引きした「かき菜」で、ごまよごしを作りました。新鮮で柔らかくて、とても美味しかったです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2024/11/14 23:03 ごまよごしとはなんだろう?と調べちゃいました😅 胡麻和えのことだったんですね❣️ とっても美味しそうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/15 08:45 Milk Milkさん、コメントありがとうございます。祖母がそう言っていたので自分もそう言ってます。関東ではそう言う方、少なくないと思います。ごまあえのことですね。美味しかったですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 non 2024/11/14 21:03 toshiさんごまよごしって出身は茨城? 間引きした柔らかなかき菜は美味しいですよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/11/14 21:16 non のんさん、コメントありがとうございます。残念ながら茨城県ではないんです。かき菜はほうれん草と比べるとアクが少ない気がします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 non 2024/11/14 21:21 toshi かき菜はさっぱりと食べられますよね😍 ごまよごしは茨城の方言と聞いていたのでもしかしてと😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごまよごしとはなんだろう?と調べちゃいました😅
胡麻和えのことだったんですね❣️
とっても美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示toshiさんごまよごしって出身は茨城?
間引きした柔らかなかき菜は美味しいですよね😅