トップ > DIY > インテリア > 100均DIYでトイレ用品収納BOX600円也 ひさしさん 2025/11/01 14:54 100均DIYでトイレ用品収納BOX600円也 トイレットペーパーの予備や掃除ブラシを入れられる箱を探してましたが値段も高いし、サイズも色もイマイチ。自分で作ることにしました。 木材もキャスターも全てダ〇ソーで揃えました。 側面板の3面はカット不要。 扉か取っ手を付けようか悩みましたが、片手でクリンと回せるようにキャスターにしました。 あとはダ〇ソーのミルクペイントでブラックに塗装。 ダークグレーのトイレのクロスに違和感なく溶け込みました。 ちなみにトイレットペーパーは2個、トイレブラシはなるべく柄の短いものでギリギリです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/11/02 06:43 このおしゃれなトイレにぴったりな収納が出来ましたね😊 確かにブラシって見えない方がいいですね…🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/11/01 15:06 必要な物をスッキリと収納出来て、素敵です✨ シックな色合いが、クロスと馴染んでお洒落がありますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひさしさん 2025/11/01 15:42 べるん べるんさん コメントありがとうございます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このおしゃれなトイレにぴったりな収納が出来ましたね😊
確かにブラシって見えない方がいいですね…🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示必要な物をスッキリと収納出来て、素敵です✨
シックな色合いが、クロスと馴染んでお洒落がありますね。