CAINZ DIY Square

DIYレシピ

iPhone着信拒否設定の仕方

最近、スマホ(iPhone)の迷惑電話が多いので、着信拒否設定方法を投稿します。

 


①電話アプリを開く

 

 


②履歴のタブを開く
③履歴の一覧から、拒否したい番号の右横の
『(青色)i』を押す

 


④下にスクロールし、『発信者着信拒否』を押す

 


⑤『連絡先を着信拒否』をタップ

着信拒否設定完了

※個人情報を消してあるので、操作される方ご自身の画像とは違います。

 

⚠️操作途中で、相手に電話がかからない様、気をつけて操作してください⚠️

 

 

知らない人からの電話→出ないでおく→かかってきた番号をネット検索する→相手が誰だかわかる(わからない時もあるが)→着信拒否設定をする。この方法は家電でも出来る。

コメントする
16 件の返信 (新着順)
カミン
2025/03/27 12:31

情報ありがとうございます😌💕

なお
2025/03/25 18:19

最近変な電話多いですもんね〜🤨


はっちゃん
2025/03/25 20:49

警視庁から電話があった

こんばんは🌟 
NTTと名乗る音声電話で
『2時間後に電話が使えなくなります…云々』てかかってきました(留守電録音)
別に〜、携帯あるし〜って感じでした😅

横から失礼します。
詐欺警視庁は、
なんて言ってました?

ハナハナ
2025/03/24 22:35

情報ありがとうございます👍


こんにちは☀️
こちらこそ投稿見て頂き
ありがとうございます😊
お互い気をつけましょう✨

にこ
2025/03/24 20:25

わかりやすくてありがとうございます😊


こんにちは☀️
こちらこそ、投稿見て頂き
ありがとうございます😊
お互い気をつけましょう✨

K
2025/03/24 11:20

勉強になります。ありがとうございます😊


こんにちは☀️
こちらこそ、投稿見て頂き
ありがとうございます😊
お互い気をつけましょう✨

ぷぅ
2025/03/24 09:29

まさしく昨日、見知らぬ番号からかかってきて、ネット検索しました。
詐欺ですって書いてありました。ぞーわー


こんにちは☀️
やはり、調べたら詐欺だったんですね‼️ほんと迷惑😓

チコリ
2025/03/24 01:45

「操作途中で、相手に電話をかける」これやっちゃいそうです😅
家電にも最近よくかかってきます☎️
説明書探して着信拒否しなきゃですね🤔


こんにちは☀️
実は、この投稿を書いてる際、
やってしまいました💦
なので、
投稿文に追加記入しました😅
家電は、着信拒否と、着信拒否登録した方が良いです👍

はるかのん
2025/03/23 23:55

はい!
やってます✌️
登録して無い電話は出ない事ですね
そして、宅急便を装ってかかって来る
ショートメールも有りますが無視してます


こんにちは☀️
宅急便なりすまし…、私も何度かありました‼️
ネット注文、結構するから
すっごい迷惑‼️
私は、🐈‍⬛と佐川は公式サイトで
登録したので、それ以外の宅配連絡は
無視してます。

はるかのん
2025/03/26 07:33

おはようございます🌞
さびうささんにも宅急便ありましたか
もうー ややこしいでさよね 💢😤

そうそう
メンバー登録した方が安心よね✌️

tanikyu
2025/03/23 23:49

知らない番号からの電話は出るのは怖いですよね💦
情報ありがとうありがとうございました❤️❤️


こんにちは☀️
コチラこそ、
コメントありがとうございます😊
迷惑電話、ホント迷惑😤

Milk
2025/03/23 22:44

私も、これやってます🙌🏻
知らない&登録してない番号は、絶対出ないで検索して着拒否にします💦
今は色々あの手この手変えてやるから気をつけないとです😅
ニュースで、電話する側が指定の番号表示(例えば警察とか)にすることもできるらしくて怖ってなりました😱


ぷぅ
2025/03/24 09:30

私もします〜

こんにちは☀️
コメントありがとうございます❗️
『電話する側が指定の番号表示(例えば警察とか)にすることもできるらしくて』…マジですか😱
そんなん表示されたら、
家族に何かあったかと思って
出てしまうやん💦💦
迷惑電話、許せん😤