CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2022/02/16 00:54

ドライバー置き場見直し

只今、物置き内工具置き場の見直し中ですが、もう1ヶ月になります。

そんな中、一部をご紹介。

これまでのドライバーは、棚板に垂直に穴を開けて差し込んでるだけでした。↓

これだと容積を取られ、先端にうっかりぶつかったりで、その点が改善ポイントでした。

↑45度の角度の差し込みで設定し、横一列に配置しました。

ドライバーを差してる箇所、上下をシナベニア材で挟んだ胴縁材(厚さ15ミリ、深さ45ミリ)は、抜き差しが可能で、後々ドライバーの配置を変える時に板材の入れ替えで対応可能としました。↓

又、精密ドライバーセット、DIY賞でいただいたスリーポイントを奥に小さな棚を設置し配置。↓

地味な作業の繰り返しですが、こういうのがスキルアップに繋がると思ってて、近く、バンドソーとボール盤の導入をしたくて、壁面収納を整理しないと置く場所がないので、まだまだ地味な作業が続きますぅ。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
べるん
2022/02/17 11:12

いつも収納に工夫されていて、参考になる事ばかりです😀


ソラ5551
2022/02/17 11:26

いやはや、狭いスペースなので、どーにかこーにかしないと収まらないので、こーなるんだと思います。

ぷりぶり
2022/02/17 01:52

なるほど!!
さらに傾斜のおかげで取り出しやすいし、片付けもしやすくなりますね!!

他のことでもこの収納方が応用出来そうな予感がします!!参考にさせていただきますね✨✨


ソラ5551
2022/02/17 11:25

どーぞー、使っちゃってくださーい!

adelka
2022/02/16 08:04

なるほどー💡 参考になります❣️
ウチは作業部屋とか無いから、道具を出しっぱなしで収納出来るのが羨ましい💓💓💓
でも、別荘計画があるので、実現したら作業小屋を小屋から作りたいです🥰 その暁にはこの収納方法も参考にさせていただきます👍🏻👍🏻👍🏻


ソラ5551
2022/02/16 12:38

別荘いいですね!
ウチも作業部屋はありませんよ。
もっぱら外での作業です。雨天中止。
物置き内に工具置き場を壁面収納などしてます。
3畳でいいから小屋が欲しいです。

シダーローズ
2022/02/16 07:43

ここにも爪の垢をいただきたい方がいらっしゃいました。
そうなんです。道具の整理整頓=スキルアップなんですよね。
もう少し暖かくなったら私もがんばろう。


ソラ5551
2022/02/16 12:31

スキルアップの意識無しに、どこに楽しさを求めるの?って思うんです。
費やす時間は同じでも意識、心持ち次第で結果は変わってくると思います。

とても使いやすそうですね!
参考になります☺️


ソラ5551
2022/02/16 12:28

何度も失敗してますからね、教訓として少しでも成長してれば良いですね。まぁ、誰か師匠がいる訳でもないので、自分で高めるしかありません。

Tagさん
2022/02/16 06:32

ちょっとした気付きや工夫で使い勝手が変わるのですね~🤔とても勉強になります❗
完成楽しみですね~❗


ソラ5551
2022/02/16 12:26

はい、試行錯誤の繰り返しです。

Beni
2022/02/16 01:42

凄い!収納上手!


ソラ5551
2022/02/16 12:25

ありがとうございます。