まっさん
2025/03/11 11:05
夏みかんと八朔、レモンのピール作りました。
前回とは違うレシピ(表皮を削らない、ワタを除かない、浸透圧利用)で作っています。
乾燥工程だけ文明の利器(オーブン)利用しました。
ツヤツヤピカピカ✨✨✨
追加のグラニュー糖無しの方がケーキに使いやすいかなと思案中です。Top写真は夏みかんと八朔で区別出来ません。
レモンは皮が薄い分透け感が違います。
🍋シフォンとかに一緒に入れてみたいと思ってます。((o(´∀`)o))ワクワクしますね。
夏みかん八朔の方のワタ側から写した写真も載せます。厚みがある分、乾きにくいかな?出来上がりが楽しみです。 🙇


コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浸透圧利用、なんだかすごそうなレシピですね✨
ツヤツヤで美味しそうです😋
こんな美味しいのが入ったケーキ😍
絶対美味しいです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほろにがで美味しそう💕
浸透圧? 詳しいレシピが知りたいです😝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味しそう😆
私も作り方知りたいです😆
レシピに載せていただけたら嬉しいです、。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは🌥️
差し支えなければ、
作り方を教え欲しいです🙏💦
ざらざらした砂糖をまぶしたのが
苦手なので、このピールは
私にとっては、とても魅力的です😍
説明困難でしたら、
ザッとでも構いません😅
試行錯誤して考えた料理に
さも簡単に、教えて欲しいと言う
図々しいお願いでスミマセン🙇♀️
宜しくお願い致します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ〜つやつや、美味しそう😋
このままでも、ケーキやチョコかけたり、、、いろいろ楽しみですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなり本気化的ですね。びっくりです。